こんばんわかめ
{C907323D-59AC-408E-8AB2-3C6557149BC5}
1番左の子の似合いっぷりと
1番右の子の腕のちぎりパンっぷり(笑)





いってきました

HappySchool 2日目お祝い

{580935C6-2DA3-4347-8074-487A5D90AA04}

{E4AEA97A-751D-4D2A-991A-AFCF21CDA574}





今回はのっけから凄いことになってました(笑)

HappySchoolの生徒らしく

最前列に椅子を持ち寄り座りまくる(笑)

床に座る(笑)

みんなの洋服も明らかに変わってたなーつながるうさぎカナヘイきらきら


{C06FC31C-0592-4DE1-BDED-6A3BF621AD51}
ラブハちゃんの変貌っぷりが凄まじかった!




今回はね

大質問大会
って感じで

話の途中に

個人的な質問が続く続く(笑)


それに対して何度も同じことをHappyちゃんが説明するって感じでした(笑)


1日目の講義で延々と説明してくれていたことを

また説明させられるHappyちゃん(笑)



玲桜さんも

「これは大変だな」って連呼してた(笑)



飛び交う質問を聞きながら


「え?それ1日目でHappyちゃんが何度も説明してたよね?」

「え?さっき説明してたよね?」

「え!?今それ説明したじゃん!びっくり


何回同じ事聞くのー!?あんぐりうさぎ



って何度も思ったんだけど



これも私に必要だから何度も聞かされてるわけであんぐりうさぎ



結局


知ってるわかってるは違うんだよ。

って事なんですよねあんぐりうさぎ



知識としていくら知ってても

実践してみるのとしないのとでは大きな違いなわけで。


「わかってる気になってるだけ」

なんだなーって。



だから何度も聞かされてるんだなーって思いました。てへぺろうさぎ



ただただ大切なのは
自分が主役であること。


自分が主役なのに

自分以外は全て自分が登場させたエキストラなのに

そのエキストラからどう思われるかとか

エキストラが何やってるかとか

エキストラと自分を比べたりとか



そんな必要ある?

ないよね?

主役は自分なのに

エキストラを気にして生きるとか

意味不明。
ムダ。
無意味。

だよって。
ほんと。そうなんだよね。



自分の人生に登場する全ては

私が本来の魂に戻る為に

自分で登場させたエキストラ。

演出。


だから

人と比べるのも人の目を気にするのも
本当無意味なんだよーーって。



繰り返し伝えてくれてました。



頭ではわかってるつもりでも

ついつい人の目が気になったり

ついつい人と比べちゃったり
(自分を低く見積もって比べるのもそうだけど、人と比べて自分の方が優れてるって思うのも比べてるよね)


してるなーって。


「わかってない」なーって。



人の目を気にしない
人と比べない


他人は全員エキストラ。








それから

もうひとつHappyちゃんから何度も出てきた言葉



誰かが作り上げた理想の幸せ像に自分を当てはめようとするな


ステキな家と
沢山のお金と
ステキな旦那さんと
ステキな仕事と
可愛い子供と
母親らしく子供を育てて
沢山の人に愛されて
キャーキャー言われて



それ

本当に私のやりたい事?

そうだったら
そうなったら

幸せになれる?



世間一般で言う
理想の幸せ像が

私の幸せではない。


自分のとっての幸せは
自分が心地良い事でしかない。


他人の生き方は

他人の持ってるものは

私の本当に欲しいものとは限らない。



Happyちゃんの幸せが私の幸せではない。

ラブハちゃんの幸せが私の幸せではない。
ラブハちゃんの幸せは
山奥にひとりでこもってゲームと漫画とダルマ作りをひたすらして過ごす事。

うん。私の幸せではない(笑)





固定概念の外へ出る。


子供は母親が育てるもんだ

子供は母親が育てないと可哀想

父親は外で仕事して養うもんだ

離婚は失敗

結婚している事が幸せ

持ち家がある事が幸せ

家は買ったらそこに一生住むもんだ

ブラジャーは1枚だけつけるもんだ(笑)
(この日、Happyちゃんは谷間を作る為にブラジャーを2枚してましたw しかも1枚は他人のを借りて)

そういう植え付けられた固定概念の外へ出よう。


本当にそうかな?

本当は私はどうしたい?

どんな風に生きたい?

100億円あったら
どうしたい?

何したい?


それをしてしまったらどうなりそうで怖い?

その怖い事に絶対にならないっていう保証があったらどうしたい?



そう考えて出てきた自分の望みを

叶えてあげよう。



大丈夫。
人生は常により良い方向へ向かって流れてる。絶対に。



そう考えて出てきた望みの中で

できることはとりあえずやってみよう。

すぐにできないことは

宇宙のカーナビに入力して

あとは「ふと」に従っていこう。



それでいいんだ。



「わかってるつもりになってないで、細かく細かくやってみよう。」


そう思えたHappySchool 2日目でしたつながるうさぎカナヘイきらきら




トイレとレストランで静香ちゃんに会ったよーつながるうさぎカナヘイハート 

新刊買いましたーー!今読んでます!
って言ったら
「嬉しいーー!」って言ってくれたーラブ

{BC50354C-0769-406C-BAED-1C56F737C90B}
可愛いなーつながるうさぎカナヘイハート



明日もいい日だつながるうさぎカナヘイハート



流れ星maco流れ星