センターより二頭の保護をしました
まず、チワワ女の子
出してきました。
帰り道にBJドッグレスキューさんから
「シニアでも大丈夫、預からせていただきます」と連絡あり、夜遅くなりましたが、お渡しいたしました。天候不順の夜の中、途中まで来ていただき、ありがとう!
この地域では、毎回同じ場所にチワワが遺棄されてます。この子もシニアまで繁殖に使われてきたのでしょう、、
初めての犬生き!幸せになってね!
さて、、もう一頭は、、
収容当時はシニアで皮膚病と判断されました。
何故か、、それはこの子の黒い部分には
まったく毛がないからです、、
左右対称にもなっているので、加齢による
ホルモン異常、クッシングかとも、、
かなり汚い場所に放置されていたのか、、
足はオシッコ色に変色していて(><)
連れ帰り、まずトリミング!
いつも協力してくださる
東京武蔵境の犬のお店パピーズさんにて
冬だけどサマーカットにしていただきました!
可愛いお顔が出てきて、、
無駄吠えない、おとなしい子(^○^)
トリマーさんからは
「この子は、幼い
ですよ」と
コルチゾールも異常がなく
すると、先生方の一人が
「前にこの子と似ていて、やはり黒い部分に
毛が生えてない子がいました。飼い主さんは、シーズーとチャイクレのミックスだと言ってました」と、、
チャイクレ!
チャイニーズクレステッド!これか!笑
この犬種に似てる!
だから胴長なのかな、、(^○^)
無事、避妊手術を終えました。
ブログの読者さんのプーニャンさんが
生涯、恵まれますようにと
ハンナ(恩恵)ちゃんと
名前をつけてくださいました。
幸せになろうね!
ご支援をいただいた
タカノ 様
ミツモリ 様
ありがとうございますm(_ _)m
この子達の医療に大切に使わせていただきます。
温かい預かりさんも募集中です!
よろしくお願いします!