これぞ有名店! | まこぱりのパンとコーヒーとおふらんす

まこぱりのパンとコーヒーとおふらんす

なぜかイタリアのフィレンツェ大学へ留学。ステンドグラス工房へ就職が、なぜかパンに興味を持ち、パン職人になることを決意。そして渡paris。フランスの文化を学びながら、某有名洋菓子店、パン屋を経て、帰国。次はパン職人国家資格を目指します!

美味しいお菓子
魅力のあるお菓子

とはなにか?


美味しいものを探してケーキ屋さんに行ってきました。
{5D8FF124-E6CC-44B9-AB22-A2EED4C9D475}


滋賀県、いや全国からお客が来る有名店ドゥブルベボレロに行ってきました。


店内に入るなり、あーこれも食べたいあれも食べてみたいと選ぶのにも困難なほど魅力的な棚!
{E89CBE47-F88C-455F-BA7B-4BA15971B2B0}
生菓子に、焼き菓子、コンフィチュール、wow!フランスの食材まで!
{84B9832D-3E26-48E2-B0CA-5C94C8E3D362}

そして、華麗なるガトーたち。
{B831017E-2F48-45A7-A74B-B5BB7307EC87}

フランスの魅力がたくさん詰まったお菓子屋さんでした。
どんどんお客様が来るから、ケーキがはけるはける。迷っていては無くなってしまいます。



{D4578E00-704B-439D-A1D5-15CB4C185E69}

今回はタルトグロゼイユとジャスマンを購入。

ドゥブルベボレロの中にはサロン・ド・テもありますが今回は持ち帰りして自分の家のカフェで煎りたてコーヒーと共に頂きました。


なんたる贅沢!


タルトグロゼイユの実は少し酸味があるので中のクリームが甘めになっていてバランスを考えてる作品だわー
しかし、本当に見た目がキレー!!
{A37900A6-3DBB-482D-BD8F-2429648F728F}
※いくらではありません。
溢れいくらみたいでしょ。


そしてジャスマンはジャスミンの香りが口の中に一気に広がるー
{3F3B9D00-0BEC-400F-8C96-41629928CD35}

これも芸術作品のよう。
やはり、人気店ならではの味。
むしろ、フランスの有名店でもなかなかこの味には出会えないかも!

コンフィチュールは近江木苺を買ってみました。
{11B69B69-CF2B-46F8-A0AD-ECF3A5625DBC}

かわいい。
食べるの楽しみ。
わくわくー!


「W.Boléro」
ドゥブルベボレロ

滋賀県守山市播磨田町48-4
077-581-3966