今回は、スペインの北部フランスとの境目の位置にあるバスク地方を紹介。
バスクといえば、やはり美食の町!
フランスとスペインを合わせてミシュランの星が30以上。
しかも物価も安く、美食家には嬉しいバル巡りが出来るところとしても有名!
あー行きたいなぁー(^-^)
そして今回はそんなバスクで採れる唐辛子piment d'espelette(ピーモンデスプレット)の料理をご紹介!
この唐辛子エスプレットは2000年AOCの認証を受け、現在も10くらいの地方で生産されています。世界の一流料理人も注目のスパイス。現地では、チーズやチョコレート、ゼリーなどにも使われます。普通のカイエンペッパーに比べると辛さは控えめで甘いのです。
そのエスプレットが使われた代表的な料理
『piperade』ピペラード
このrecipeは4人前です
※原材料※
・トマト 1kg or トマト缶 800ml
・オリーブオイル 大さじ 1~2
・ピーマン 2つ パプリカでもok!
(キューブ形に切る)
・たまねぎ 1個
(賽の目に切る)
・にんにく 一欠片
(軽くつぶす)
・卵 6個
・パンドカンパーニュ
・エスプレット
・生ハム(バイヨンヌ産、なければイタリア産)
・塩と粗挽きコショウ
トマトの皮を剥いて水を切る
キューブ形にきりおいておく
鍋か大きいフライパンの中にオリーブオイルを中火にかけら、たまねぎとにんにくをいれ、飴色になるまで10分程炒める
ピーマンとトマトを加えすこし味付けをし、25分程蓋をせず煮込む
最後に卵を加え、弱火にし卵に火を通す
火が通ったら粉末のエスプレットで香りを付ける
味見も忘れずに!
ピペラードと一緒に食べるカンパーニュと生ハムを焼いてお召し上がれ!
フランス語での紹介
Piperade
4portions
•1kg de tomates ou 800ml de tomates en conserve, égouttées
•1à 2 c.à soupe d'huile d'olive
•2 piments vert cubanelles(doux) ou poivrons rouges ou jaunes, coupés en dés
•1 oignon coupé en dés
•1 gousse d'ail écrasée
•6 œufs
•Pain de campagne
•Piment d'Esplette en poudre
•4 tranches de jambon de Bayonne ou autre jambon cru(italien)
•Sel et poivre de moulin
Préparations
Égoutter et émonder les tomates. Couper en cubes et réserver.
Dans un faitout ou une grande poêle, faire chauffer l'huile d'olive à feu moyen et faire revenir l'oignon et l'ail pendant 10 minutes.
Ajouter les piments et les tomates, assaisonner et laisser cuire 25 minutes à découvert.
Au dernier moment, ajouter les œufs, mélanger et cuire à feu doux comme pour des œufs brouillés. Lorsque la piperade est cuite, parfumer avec le piment d'espelette et vérifier l'assaisonnement.
Servir la piperade accompagnée de jambon et de pain de campagne.
Voilà c'est la piperade! Bon appétit!!
このエスプレットは日本ではなかなか手に入らないかもしれません。
しかし、3月9日から大阪の阪急百貨店で日本発上陸だそうです。
お見逃しなく!