最近よく走ってるので昨日は気持ちゆっくりめにこちらへ

我が家から仙川沿い2キロ程行った先にあるQs-ガーデン。ランニングコース周回900m、コース上、点在するメッセージ。踏まれすぎて印字が薄くなってるけどね。近いし走りやすいのでたまに利用します。



午後は8年ぶり?こちらへ。


駒場東大前駅


日本近代文学会館、の中にあるカフェへ。相変わらず雰囲気の良い空間。今回はご挨拶に伺ったばかりで長居は出来なかったけど、次回はゆっくり訪問したいなあ。




ここに来たらブーランジェリー、ル・ルソールさんにも寄らないとね。場所が少しばかり移転しなんともスタイリッシュな店内に!でも変わらず美味しい〜♪焼き菓子も美味しくて、近くにあったら通うのになあ。

そんな今宵の晩酌メニューは。。

豚肉と夏野菜と卵炒め、卵の優しい味わいとトマトの酸味が良いわあ。


イカとキャベツのレモン炒め、甘酢生姜とレモンの酸味がこの季節に合う〜!


イワシと根菜の梅煮。梅干しとイワシって相性抜群!骨まで食べれる!


気まぐれサラダ春雨入り〜。

ホント野菜好きの主人のメニューで再婚して野菜沢山食べてるー!酒量は明らかに大幅に増えてるけど(・・;)