【わたしめも】
今回、シェア会に参加して
私はまた色んな自分と向き合った。
ゴールドメンバーさんからも
色んなことを感じ取った。
周りばっかり気にして
自分に集中出来てない!
って、
当日と翌日は
ガンガン自分を責めて、
とても気分が落ち込んで
すごくしんどかったんだけど。
時間が経つにつれて
「あれ? これ…
私、めっちゃ自分に
集中してるんじゃない?」
って思えてきた。
「もー あの人なんなのよ!」
とか、
「あれがどーで、これがどーで!」
と、
他者に対して
文句を言ってる訳じゃなく。
自分の内のことを
ずーと見てる。
ああいう場で、
やっぱりやってしまう行動。
人を気にかけてしまう。
自分がダメだとしている
他者への集中。
あれもこれもと
どんどん沸いてくる
色んな感覚。
それに関しても、
思ったことを自分で処理もしないで
相手にただぶつけてた今までの私は
❌だけど、
それが分かってる上で
ついついやってしまう
無意識でやってしまう
他者への集中は
もしかしたら
私の特技なのかもしれない。
そう考えると、
何度も何度も
今までずーーーっと
いくらダメ!と思って
押さえつけようとしても、
止めれなくて
止めよう、押さえようと
すればするほど
しんどい…
のも、
分かる気がする。
だって、
それが私の2割の力で
出来ることなんだとしたら…。
シェア会が始まる前に
組んでくれた
グループLINE。
そこで私は
感想を書く変わりに
今回のブログを載せた。
それに対して
そこに居る皆が反応してくれた。
勢いのある私でいい。
あの場であんなに色々考えてたんだねー
それって凄いんじゃない?
それだけ周りの人のことを見れるって
ある意味才能かもよ?
気が利くー。
グイグイ引っ張る人も必要。
どうしても前に前に出ちゃう人は
前に出る人なんじゃない?
もう覚悟を決めよう。
前もってリサーチしたり
情報収集したりするする。
そして、それを決定出来る人。
目配り気配り心配りの人。
頭の回転が速い。
喜怒哀楽がはっきりしてていい。
自己分析、言葉で表現出来て凄い。
発信する勇気。
※これは、私凄いでしょ?ってことでも、
そんなの誰でも出来るよってことを
書いてる訳ではないです。
私はやっぱり今でも
「どうせ私なんて…」
「私ごときが…」
「私なんかが…」
と、どうやら思い続けてるみたいだ。
俗に言う
「自分を低く見積もる」っていう
あれですよ。
私に対して掛けてもらった言葉、
ぜ~~んぶ
否定して
ダメ出ししてるヤツだ!
今回、言ってもらえて再確認だけど
今までにも私、
こんな言葉を色んな人から
もらってた…。
そう。
言ってもらっていた。
だけどね、
私自身それらを認めてなかったし、
受け入れられてなかったから、
何度言われても
ダメとしていた。
でも…。
今までは
思い通りにいかなかったり
期待通りにならなかったら
不平不満💩を他者に投げ付けてたから
その度に非難を浴びて
そんなことをやってしまう自分はダメだ、
勢いが有りすぎて、
周りに直ぐ集中してしまう
自分はダメだ…と、してきたんだけど。
ダメだったのは
自分がイヤだと感じた感情を
処理をしないでそのまま
他者に💩投げ付けてた
言動であって、
勢いのある、周りに集中しちゃう
自分じゃないんだ!
それどころか、
そんな所が私の、
私らしい魅力ってことなんだ!
って。
なんかパッカーン来たよ
これが私の気付き。
シェア会…
なんか物足りないな…と思った
とか、なんだかんだ
書きたいだけ書いたけど…。
ごめんなさい。
私、めっちゃ、シェア会
シェアしてるね。
帰ってきてからも尚
色んな言葉や
色んな思いや
すんごい気付きを
もらってるよ。
改めて、出会ってくれた方々♡
ありがとーでした!
