ソロモンの笛~♪ | 何事、戯言、ひとりごと

何事、戯言、ひとりごと

笑いあり、谷あり

「悪魔くん」は水木しげる氏の描く漫画の主人公で


1963年に貸本劇画として誕生




一万年に一人という天才児で


全人類の幸せのために悪魔の力を使う少年なのだ!



何事、戯言、ひとりごと-1
1963年に連載がスタートした悪魔くん


本名は「松下一郎」


タメ目でヘアスタイルに特徴のある顔をしている





何事、戯言、ひとりごと-2
こちらは1966年に連載が始まった悪魔くん


同時期に始まった特撮ドラマに合わせ


顔が凛々しく描かれている


ちなみにこの時の本名は「山田信吾」である





僕が「悪魔くん」を知ったのは


この「山田章吾バージョン」の漫画が最初なんだよね



何事、戯言、ひとりごと-3
そしてそのドラマ版である悪魔くん


モノクロってところが時代を感じさせるな~





1986年に「月曜ドラマランド」という枠で


悪魔くんの実写版が一話完結で放送され



その3年後の1989年に


最新版・悪魔くんとして漫画とアニメの両方で復活!


何事、戯言、ひとりごと
漫画版



何事、戯言、ひとりごと-4
アニメ版



本名を「埋れ木真吾」といい


「松下」と「山田」を融合させたような風貌になってます



漫画版の方では最終話に初代悪魔くんが登場し


埋れ木真吾くんは2代目悪魔くんだったという設定だそうです





個人的には鬼太郎に負けないくらい魅力あるキャラクターだと思うので


現在NHKで「ゲゲゲの…」を放送しているつながりで



実写版・悪魔くんを再び制作してくれないかなぁ~


なんて思います