こんにちは。

MACOです。

 

プロフィールは こちら

 

お仕事依頼は

macomaloove@gmail.com

までお願いいたします_(._.)_

 

iHerb5%OFFになる紹介コードは MAC1091

 

 

次男の幼稚園の制服(体操着)のポケットから

毎日発掘されるお宝。

森のある幼稚園の醍醐味かな。

 

 

 

ハロウィンはちょっと苦手

3年前も書いていますが

 

 

私はハロウィンというイベントが苦手です。

飾り付けもしないし

仮装もしないし

ハロウィンパーティーも特別なご飯もありません。

 

 

そして

一昨日のハロウィンの日に

さらにトラウマになる出来事があったんです…

 

午後2時ごろ。

次男の園バスのバス停まで行こうとしたら

向こうから

仮装した一人の男性が歩いて来ました。

 

顔を完全に隠すタイプのお面。

覆面を被っていました。

 

仮装パーティーの帰り?

でも一人になってもまだ覆面かぶるの?

 

と思ったのと同時に

すれ違う際になんかイヤな予感が。

 

ひとまず次男を迎えに行って、

帰って来ました。

 

不審者なの?

 

数十分後、長男が小学校から帰宅。

 

その数分後

一人の男性が仮装姿で家の前を歩いている姿が見えました。

 

背格好からして、さっきの人と同じなのですが

また別の覆面をかぶっていました。

 

そして、今度は右手に40センチくらいの刃物(偽物)を持っています。

 

肩からはA4サイズくらいのショルダーバッグも下げています。

 

 

 

怖っ

 

 

一人で、覆面したまま、

刃物のオモチャ?を手に持って

ただ歩いている

 

その刃物の中に本物の刃物があったら?

 

子ども達の下校の時間なんだけど?

 

ただのハロウィンの仮装かもしれないけど…

 

顔を全部隠す理由は?

 

 

うーん

どうしよ

 

と数秒悩んでいたら

長男が

 

「あれは怖い、ヤバイ、普通じゃない」

 

と。

 

だよね。

小学校と中学校が並んでいる道路。

犠牲者が出たら後悔する。

ひとまず通報しよう。

 

ってことで

110番ではなく

管轄の警察署に電話。

 

詳細を伝えて、

まだ下校している子どもたちがたくさんいたので

小学校にも電話。

 

既に他の保護者も電話していたみたいです。

 

 

しばらく監視

 

全て我が家の目の前の道路で起こった出来事なので

通報した責任もあり

私と長男で

1時間くらいはずっと道路を見張っていました。

 

警察は来てくれたけれど

その後、仮装男は通りませんでした。

 

 

LINEで

「仮装した男が中学校に物を投げていた」

という情報がママ友から来ました。

 

やっぱり危険人物だ!

 

中学校には

「警戒をお願いします」

という校内放送が。

 

 

同時に

長男の友達数人が

家の前を通りかかったので

 

「仮装した男の人に気を付けてね

近づいたらダメだよ」

 

と話したら

 

「え、その人、さっき公園にいたよ

お菓子あげようか?

って聞かれた。」

 

と。

 

ハロウィン当日だから

お菓子をもらうために

カボチャのお菓子入れを持って

出歩いている子どもたちがたくさんいました。

 

 

 

えー

なんなの

本当に怖いんですけど。

 

 

結果はわからず

結局、その人がどうなったのかわからないままになってしまいました。

 

 

警察に電話をした際に

「結果をご連絡した方がよろしいですか?」

 

と聞かれ

 

「いえ、大丈夫です」

と答えてしまったことを後悔…

 

 

とっさに

ただでさえ大変な警察のお仕事を増やしてはいけない

と思ってしまって…

(身内に警察がいるので)

 

長男にも

「そこは、お願いします、だろ」

とたしなめられた。

(完全にマウントとられてる?)

 

 

特に報道もないし

学校からも何も言われなかったので

事件にはならなかったのかな。

 

 

 

ハロウィンだから

仮装する日だから

 

を悪用する悪い人もいる

 

ということは

子どもたちに話しました。

 

韓国で起こってしまった痛ましい事故についても。

 

あぁ

なんかモヤモヤしたハロウィンでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓私プロデュースのブラキャミです

 

 

↓ナイトブラ、セール価格で超安い!私も愛用中

 

 

 

↓著書です

 

 

 

 

ROOM

 

ROOMには

他にも私が実際に購入したお気に入り商品を載せています。

よかったらのぞいてみてください

こちら です。

 

 

↓インスタのフォロー、ありがとうございます♡