こんにちは。

美乳研究家のMACOです。

今日はおむつの日なんだって~

下矢印

赤ちゃんのおむつ変えたこと、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
上矢印このスタンプがかわいくて、ブログネタにしました。
 
おむつ替えたこと、もちろんあります、ありまくりです。
自分の子もそうだけど、
保育士時代は主に0歳児1歳児担当だったので
毎日相当な量(50回以上)のおむつを替えていました。
 
で、私
紙おむつのゴミの多さやニオイ(紙おむつそのもののニオイ)が苦手。
 
なので、できるだけ我が子は布おむつ&おむつなし
でやっていきたいっ!!
 
「大変そう」
 
っていうのはホント、イメージですね。
 
いかに洗濯を楽にするか?
・先日書いたようにう〇ちをしそうな時はライナーをする
・汚れが落ちやすい布おむつ(凹凸のある生地)を選ぶ
・洗濯板と古ハブラシでこすると汚れは落ちやすいということを知る
・テンションの上がる洗濯グッズ(ホーローのバケツとか)を揃える
 
あとは
布おむつのメリットをどう捉えるか、でしょうね。
 
・紙おむつを2~3年買い続けるよりずっと経済的
・ケミカルな物質を赤ちゃんの敏感な部分にあてること
(経費毒)をどう考えるか
・自分だったらケミカルナプキンと布ナプキン、どちらが心地いいか
・1回ごとのおしっこでおむつ替えをすること(赤ちゃんとのコミュニケーション)を前向きに考えられるか
 →赤ちゃんとの気持ちが通じやすいと感じるママは多いようです
など。
 
個人差はありますが布おむつにしていると
濡れた際の不快感があるのでトイレトレーニングはしやすい傾向にあります。
 
特にお肌の弱い赤ちゃんの場合はダンゼン、布おむつがいいと思います。
 
私は、布おむつカバーはポリエステルなどの防水布が入っていないものの方がいいと考え、
ウールだけのものにしています。
ウールは通気性はよく、防水性もあるので。
 
うちは第一子の時、途中から紙おむつは買わず、
夜も外出時もほぼ布おむつにしていましたが
なんとかなりましたよ。
 
肌が弱かったということもあり、布おむつの気持ちよさを体感させたあとに紙おむつを使うのがしのびなくてねぇ(笑)
 
 
産後すぐ、自分の体が辛い時期は
ナチュラルな紙おむつに頼りたいと思っていますが
そのあとは布おむつ生活、できるといいな赤ちゃん
 
でもやっぱり、何かに覆われているところに排泄するより
おまるやトイレで排泄させてあげるのがベストだと思うので
「おむつなし育児」が理想だな~