*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

こがおっぱい®については こちら

申し訳ございません<m(__)m>

こがおっぱい®施術は

1月分は満員御礼です。

2月分は1月20日前後に

ご予約受付開始予定です。

増枠やキャンセル枠がある場合は

その都度こちらのブログで

ご案内させていただきます。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

こんばんは。

美乳研究家・乳がん啓発運動指導士のMACOです。

 

親戚の集まり、無事に、そして楽しく終わりましたキラキラ

息子も、食べられないものはあって悲しそうな顔もしていましたが

それ以上に親戚のお兄ちゃんたちに遊んでもらえて大満足の様子でした爆  笑

今日は私のイトコ(女性)たちもいたのですが、

二人とも昔からとーっても美人で性格も美人で、

40代後半とは思えないほど美肌の持ち主。

私もこんな女性になりたいなぁと思える、自慢のイトコたちに会えて

パワーをもらえましたピンクハート

 

さて、

先日、20年来の友人から相談の電話がありました。

彼女は現役保育士です。

「自然療法派ママへの対応について」

の内容でした。

 

「まこりんはさ、息子くんが風邪ひいても病院行ったり薬飲ませたりしないんだよね?」

という一言から始まった相談でした。

 

私は、できるだけ薬には頼らず自然治癒力を高めたいと思っています。

産後間もなくは小児科を頼っていましたが、

私なりに情報収集をし、学び、それじゃいけないと感じてからは

できるだけ病院へは行かないようにしています。

 

息子のマルチアレルギーやアトピーの原因は、主人の体質が遺伝したのもありますが

主人は花粉症と、ちょっと肌が弱い程度。

アレルギー体質要素を持っている子に、生後数か月で予防接種をたくさん打ってしまったことが原因の一つではないかとも考えているので

ある時を境に一切予防接種は打たせていません。

義務ではないので。

 

もちろん、息子のアレルギーは、私が妊娠前や妊娠中に食べていたものも影響しているかもしれません。

ただ、私は妊娠前から、比較的食べ物や環境に気を付けていた方です。

今ほどではありませんが、野菜は有機のもの、お米も無農薬のものをを選んでいました。

でも、妊娠初期のつわり時期はプレーンヨーグルトとグレープフルーツしか食べられなかったので、それがいけなかったのか?と後悔することもあります…ショボーン

 

今は、食べ物や洗剤、衣服、寝具などにも化学物質がないものを選ぶなどして工夫し、

できる限りで自然療法を実践しています。

息子のアトピーも、豊富温泉の湯治と食事療法で治しました。

 

息子が風邪をひいても病院へは行きません。

服薬によって、自然治癒力が働くのを邪魔したくないのです。

 

食欲がなければ食べさせず(体が病原体と闘っているので胃腸を休ませる)

水分や塩分の補給をさせて寝かせるだけです。

鼻水が出ていても、よほどひどい時は鼻吸い器で吸ってあげますが

薬は飲ませません。

熱が出ていても解熱剤は飲ませたくありません。

そういえばうちの息子、発熱したことがありません。

というか、そもそもほとんど風邪をひきません。

たまに鼻水が出るくらいです。

 

アレルギー対策もありますが、免疫力を上げるような生活習慣(特に食事と睡眠)を心掛けています。

(今後、幼稚園へ通うようになったらきっといろいろともらってくるとは思いますが…タラー

 

先日このブログに書いた通り、歯医者さんでクリーニングをしてもらっても

フッ素は塗布してもらいません。

 

ただ、

息子の食物アレルギーがマックスの際には

自然療法派の病院にはいくつか行きました。

それぞれ、少しずつ異なる考え方をもっているので

いいとこどりで、私なりの方針を貫いています。

 

ステロイドや風邪薬系のものを処方しない先生方も、

もちろんプロですが

病院へ行って診てもらうだけの数分間では

「毎日の息子の様子」がわかりません。

息子の主治医は私という考えは曲げず、

それぞれの先生のご意見を少しずつ取り入れています。

 

というような私の考えを、

その保育士の友人には話しました。

詳細は書けませんが、

保育士としては、園児に楽しく集団生活を送ってもらいたいから

ずっと鼻水や咳が出ているのであれば「病院へ連れて行ってもらいたい」と思うのかもしれません。

 

自然療法を実践しているママの気持ちもよーくわかるし、

保育士の気持ちもわかるので、

その電話を切ってからも私はずっと考えています。

 

私の場合は息子とほとんどの時間を供にしているけれど、

フルタイムで働いていて、子どもが多くの時間を保育園で過ごすとしたら

今のような自然療法が実践できるかな?

 

私が保育士時代に、自然療法派ママに対応するとしたらどう言ったのかな?

 

など。

 

思うところはありますが

まずは

 

まじかるクラウン病気にならないよう免疫力を上げること

まじかるクラウンそのための生活習慣について、母親が情報収集すること

まじかるクラウン我が子を守るのは自分しかいない(医者じゃない)という自覚を持つこと

が大切だと思いました。

 

今は医学不要論系、予防接種は受けるな!系の本もたくさん出ています。

最終的には「親の判断」なので、

あくまで「こういう情報や研究結果もある」という参考でいいと思います。

私も参考にさせてもらっています↓

 

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ニコニコ安心安全な寝具パシーマ®販売していますニコニコ

詳しくは こちら 

 

好評発売中!つけナイトブラ®シルク

動画は こちら