アメブロのペタ業者の見分け方 | 『もの想い』macoto

『もの想い』macoto

詩人・エッセイストmacotoの作品を綴っています。
オリジナル作品の著作権はmacotoにあり、無断で他媒体などに掲載・転載・使用などは禁じております。
Copyright© macoto All Rights Reserved. since2009.02.02.


macotoは基本ペタは


ちゃんと読んだブログ


macotoのブログ記事からのペタ


ペタ常連さんのブログ


その他の優先順位でペタをつけています。




自動でペタツールとか使えば


1日500ペタでも足りないんだろうけど


本来ペタは「あなたのブログ読み(訪問し)ましたよ」を


相手に伝えるための機能だと私は認識しているので


500ペタでも多いくらいです(笑)




アメブロのペタはアクセスアップのため無差別につけたり、


目的のサイトへ誘導するため用に業者がブログを複数作ったり、


それがファッションとかアダルトサイトの宣伝で利用されています。


酷い場合は詐欺や犯罪に繋がっている可能性もあります。




別にペタをどう使おうと勝手だとは思いますが、


ペタ機能を開いている当ブログの管理者としては


うちのブログからそのペタを辿って被害が出てほしくないので


見つけ次第、すぐに削除するようにしています。


その業者自動ツールペタの見分け方を教えておきますね。




確立の問題ですが、下記の特徴は高い確率で業者or自動ツール


要するにちゃんとした読者を求めているような当ブログには


あまり歓迎したくないペタだったりします。



1.どこからついたペタで「その他(空欄)」or「ブログ」


2.写真が美女or画像なし


まず1.2.の組み合わせ成立時点でほぼ業者だと思ってください。


3.ペタの画像(ブログリンクからは行かない)から

  相手のプロフィールへ行く。


  誘導リンクがあれば携帯からはページ(リンク)情報を

  パソコンからなら右クリックでリンクプロパティで

  アドレスを確認し、リンク先が.fc2や

  =1d9e77w+dy7w8jrみたいなアフィリエイトの場合


  業者かアフィリエイター確定です(笑)


4.プロフィールにブログ一覧があれば記事タイトルに

  「これいいよ」的な思わずクリックしそうなタイトルばかり

  や芸能やニュース的な記事ばかりの場合も確定です。


5.それでも分からない場合は記事へ飛ぶと上記のリンクが

  業者やアフィリエイターブログには必ずあります。


基本誘導リンクのアドレス確認は必須なんですが、

パソコンならカーソルを置くだけで

大体左下にURLが表示されますので右クリックしなくても簡単です。


業者は経費をなるべく使わないため

必ずPC経由で自動ペタツール(ソフト)を使用しています。

だから普通ブログ記事かプロフィールが大半なのに

ついたペタ表示が「その他(空欄)」か「ブログ」になります。


ちなみについたペタのそれぞれの意味は

私が個人的に分析した感じですが、


ブログ記事  =記事の一番下のペタから

ブログ     =ペタしてねボタンor自動ペタツールから

プロフィール =プロフボタンor自動ペタツールから

なう&ぐるっぽ=各ボタンから

その他(空欄)=ほぼ自動ペタツールor携帯orスマホ

          マイナーなブラウザ


その他でも携帯の場合は携帯マークがつくので業者の可能性は低いです。


自動ペタツールではブログ記事のペタリンクは毎回異なるため

まだそういう機能のついたツールはない?少ない?ため

現状ではブログ記事リンクからつけることはできません。

だからブログ・プロフィール・その他の固定リンクしか巡回で使用できないので

ついたペタでブログ記事にはできないんですね。


※追記


予想通り「ブログ記事」ペタからも業者・アフィリエイターが増えてきました。

ブラウザからペタをブログ記事から自動で認識するツールやサービスが

ついに出てきたからです。

そのためブログ記事からのペタでもすべてが業者ではないと

言い切れなくなってきました。


macotoの対策としては、自分でペタした人の名前は大体覚えてるので

見知らぬ名前のペタに関しては直でブログへ飛ばずプロフィール経由で

以下のことを確認してからブログ記事へ飛ぶようにしています。


■プロフィールで業者やアフィリエイターの可能性が高い特徴


1.プロフィールの自己紹介が空欄

2.写真がないor1枚しか画像がない

3.名前のブログという単純なブログタイトル

4.ブログ記事一覧の投稿間隔が空いている

5.ブログ記事タイトルが商品・芸能・ニュースがらみ


この5つのうち半分以上が同時に確認できたらほぼ業者です。


しかもブログへ飛ぶとタブを閉じても何度もタブが立ち上がり

それでアクセス稼ぎをしている可能性があります。(未検証)

下手にブログにアクセスして業者にアクセスを集めないように

プロフィールで止めましょうね^^b


※追記終わり




業者ブログのアクセス数を増やすことでランキング上位になり


私は被害者が増えてしまわないように対策をしています。


業者の目的は不特定多数のブログにペタを残し、


アクセスをさせることでランキング上位になり注目を集めること。


よって興味本位でもなんでもアクセスがあればいいのです。


だから業者(特に悪徳系)のブログにはアクセスするだけで


その業者に協力してしまうことに繋がってしまいます。


なので私個人としてはペタをする際にこういった見分けをして


基本的に見つけた時点でペタも削除しています。


また肖像権を侵害しているブログのペタも基本削除してます。


なるべく本当に読んで欲しい人たちのブログにペタをしています。


もちろんたくさんの人に読んで欲しいときは


興味を持ってくれそうなブログへ新規でペタしたりしますが(笑)


あとは無料の範囲内でランキング維持のために


トラフィックエクスチェンジという相互アクセスアップサイトを使って


なるべく上位に居た方が、新しい読者との出会いもあるので


このブログもそういったところを利用していますが、


基本的にエッセイや詩などの作品をアピールするのが目的で


読んでくれた人を少しでも元気付けたり癒したりできるように


読んでよかったと思ってもらえると嬉しいのです^^


だからランキングには固執していないけど軽視もしてません。


要はひとつの判断基準としては一定の役割があるのがランキング


でも本当に自分に合うかどうか決めるのは本人次第ってこと。


案外、ジャンルランキングでも上位は業者やツール使用者が多いけど


50位~250位くらいには実力のある良いブログも多い気がします^^




あくまでもこの記事も参考程度に


お役に立てれば幸いです^^




『もの想い』 macoto  ←これはただのTOPページリンクです(笑)