昨日、3coinsのLightningケーブルについて記載しましたが、動作確認を行っていなかったのでさっそく昨夜動作確認を行いました。

 

で、問題なく接続できたと言いたいところなのですが、結果としては接続できませんでした。データ通信どころか充電すらできません。

 

???の中、iPhoneXS2台(自分のものと妻のもの)、iPhoneXR(社給携帯)、iPhone6S(XSに変える前のもの)、iPad miniと色々と接続を試しましたが、どれも充電不可となってしまいました。

 

6SとminiはiOSバージョンが12.xですのでOSではじかれるとは考えられません。

 

対応機種にもXSと6Sは記載されています。

 

ということで本日3coinsへ行って交換をしてもらうかと思います。

 

念のため、モバイルバッテリーも持参していく予定です。

 

使えたらデータ転送対応となっていますので便利だとは思うんですけどね。

 

ちなみに充電側が2.1A出力に…については対応であることは確認済みです。

 

では、またパー

 

更新が滞ってしまいました。

 

今回はLightning cableです。

 

バイクにUSB端子付きの携帯ホルダーを取り付けましたが、充電するためのLightning cableを探していました。

 

標準のケーブルだと長すぎるので携帯ホルダーに巻きつけて使用していました。

 

Amazonなどでも探すのですが、たかだか20cmで1000円近くするのでいかがなものかと思い、購入をためらっていました。ダイソーなどでも売っていますが、Lightningの端子が片側しかないので微妙でした。

 

調べたらダイソーでもMFi認証品のケーブルも販売しているみたいですね。

 

先日、たまたま3coinsに立ち寄って色々と見ていたら短いLinghtning cableを発見しました。

目的は、モバイルバッテリーと接続するため用でした。

 

しかしあこれがバイク用にちょうどいい長さなのです。

付属として吸盤がついていますが…。

 

まだ未開封のため実際に使用できるか試していませんが多分大丈夫でしょう。

 

バイクのホルダーで試していませんが、多分大丈夫でしょう。気になるのはホルダーを横向きに回転させた際にはちょっと短いような気もします。

 

まあ、価格も300円でしたのでそれなりの品質だと割り切って使いたいと思います。

 

実際に使ってみた感想はまた報告させていただきます。

 

では、またパー

 

注意)2021/1/20:動作確認で充電できておりません。

 

 

 

 

今年最初の投稿になります。

今年もよろしくお願いします。

 

さて、今年一発目(二発目でした…)はやっと読み終わった鬼滅の刃の本です。

 

コミックではなく以前紹介した「鬼滅の刃」の折れない心を作る言葉という本です。

 

会社の昼休みの時に読んでいるので時間がかかってしまいました。

 

この中で私の中に残っている言葉として

『この世はありとあらゆるものが美しい この世界に生まれ落ちることができただけで幸福だと思う』

『お前はそれでいい 一つできれば万々歳だ 一つのことしかできないならそれを極め抜け 極限まで磨け』

『きっかけさえあれば人の心は花開くから大丈夫

などです。

 

鬼滅の刃が好きな方はこの言葉誰が誰に言った言葉なのかもわかると思います。

この本にはそれも記載されており、こんな時にこういう言葉を投げかけてもらったりとか、こんなことに悩んでいたら…というように解説もついています。

 

私は気に入った言葉に付箋を貼っていて、貼っている箇所は何箇所にもなります。

 

もともと前向きな性格なのですが、この本を読んで納得できる部分やこういうふうに考えてもいいんだって思うこともできました。

 

初めは流行りに乗って手に取った本ですが購入して良かった一冊になりました。

 

まだコミックは読んでいませんが、読んでみたいと思います。

 

強制的にアニメは見せられているんですが…。

 

次はまた別の本を買っていますので、それの紹介もできたらと思います。

 

では、またパー