突然ですが、ワタクシ、かなりの首こりなんですよショボーン

 

特に本を読むとき、手に持つと腕が疲れるし

 

机とかテーブルに置いて読むと

 

もれなく首がガチガチになるので

 

自宅用には頑丈な木製書見台を導入済。

 

問題は出先・・・

 

移動途中でカフェ時間がある時とか

 

本、立てて読みたいな~と思っても限界ありますよね

 

というわけでびっくりマーク

 

実は3個目の正直でこれ↓に行きつきましたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

軽量コンパクトを狙って背もたれがないのにしたら、

 

厚い本はフレームの間から後ろに倒れちゃうし

 

タブレット用でいけるかと思ったら本ごと倒れたり

 

なかなか持ち歩けるサイズのスタンド探すの難しかったです。

 

厚さ2.5cmの参考書も見開きでOKでしたグッド!

 

これでスタンド迷子から解放されて

 

本来のお勉強できそうチョキ

 

学び直しを余儀なくされている社会人にこそお勧め!!

 

 

ちなみに、持ち運びを断念した2台のブックスタンドは

 

おうちで写真とか飾るのに使うことにしました。 

 

ちゃんと使ってますのでご安心くださいウインク