❁第55回恵山つつじまつり、

 つつじは散ってしまった5月26日開催

❁大泉函館市長の開会宣言

 

♪お目当ては杉本雅人社中による津軽三味線演奏

♪先ずは3人の合奏

 

♪杉本雅人の独奏「津輕じょんから節」いょー、日本一!

 

♪2人三味線?

 

♪2人の掛け合い

 

♪最後は3人で〆る、

 わずか20分の演奏でしたが

 流石杉本雅人、”津軽のかまり”感じた~!

 

♪6月23日杉本の地元八雲町で

 杉本雅人「津軽のかまり」津軽三味線LIVE開催。

 

❁この後高田友恵やよさこいソーラン演舞などがありますが

 恵山を見学に

🐎会場でポニーの子供さんの無料乗馬を行っていた

 6歳のポニー(ポニーは20年前後の寿命だそうです)

 子供さんを乗せて親子で写真を写していたが

 親方から、すぐ下ろせ!と声がかかった、

 なぜ?と思ったが「後ろでよさこいのチームが大きな旗を振る

 練習をしていて、その旗音にポニーがおびえている」と。

 

🐎少し離れて練習のよさこいチーム

 

🏔活火山「恵山」

 

🏔真ん中頃から水蒸気があがっています

 硫黄の臭いは風に流れて感じません

 

🏔帰りに道の駅「なとわえさん」の2階展望台から

 

🍱キッチンカーが数台営業中

 牛若の「肉巻きおにぎり、はちみつバター醤油味」@500円を購入

 

🍱もちっとしたご飯を牛肉で巻いた串、

 はちみつバター醤油味、美味しかった~!

 (1本じゃ足りなかった、久しぶりのビールも合うね~)