ご訪問ありがとうございます。

 

潰瘍性大腸炎歴17年 MAKOです。

 

下血なし、腹痛、粘液なし

バナナ便1回

 

クローン病と

潰瘍性大腸炎の

総合情報誌

「CCJAPAN」

 

2022.10.26号に

MAKOのライフチェンジメソッド

第三弾が掲載されています☆彡

 

今回は

ストレスケアになる精油を

性格傾向からご紹介

 

 

 

朝晩や日ごとに

寒暖差がある季節は

 

心や体を

良い方向に向かわせるはずの

自律神経が

知らないうちに乱れて

 

モヤモヤ

イライラ

疲れやすい

眠れないなど

 

ちょっとした不調が

出やすいと言われています。

 

 

こんな時こそ

 

100%天然成分の

精油(エッセンシャルオイル)なら

ふわ~と香るだけでも

一瞬で心を癒してくれちゃう♡

 

ただし...

なんでもいいと言う訳でなく

今の体質にあった香りを使うこと!

 

例えば

お腹すいていると

焼きたてパンの香りが大好き♡

 

でもお腹いっぱいだと

それほどでもない

むしろ今は勘弁となりませんか?

 

同じ香りなのに

状態によって

香りの感じ方がわかる

 

今の体の状態に

必要としていない

香りは苦手な香りとして

体からサインを出すんです!

 

ということは

今のお体に合った

好きな香りを探すことが大事!

 

でも

たくさんあってわからないと

ご相談を受けます

 

 

実は

性格傾向からサクッと

わかっちゃうんです☆彡

 

今回は

4タイプの性格からわかる

気分があがる

代表的なおススメ精油を

紹介しています。

 

誰でも持ち合わせている

4タイプ

 

毎日の

食生活、過ごし方で

出やすいタイプは変わります。

 

今、強く出ているなと感じている

タイプのおススメ精油を嗅ぐと

毎日を心地よい気分で

過ごせる様になります♡

 

Amazonでご購入いただけます!

是非ご覧くださいね☆

CCJAPAN | 株式会社三雲社 (mikumosha.co.jp)

 

過去の掲載は

こちらからご覧いただけます♡

連載第1弾

コラボ企画

連載第2弾

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました♡

 

香りの好みから
体質分析&

分析結果からあなただけの

お悩み根本ケア方法がわかる

 

体験アドバイス▶詳細はこちら

 

お客様の声▶お客様の声

 

LINE登録プレゼント

 

思考や行動癖のパターンから

健康体質を引き寄せる

おススメアロマ診断」

 友だち追加