瘍性大腸炎歴10年 寛解中のmakoです。
 
体と心のバランスを整え、自然治癒力を高める代替療法を取り入れて、体質改善中。
 
毎年この時期は、再燃する時期だが、今年は違う。
昨年から取り入れている、サードメディスンというアロマの薬理作用を使った体質分析&自分にあった食事、運動、健康法のおかげで、むちゃ調子がいい!

サードメディスンの詳細はこちらから

 

しばらく会えなかった会社の後輩と、ベトナムフレンチで🎄メリクリランチ🎅

事前に刺激物などNG食材は伝えていたので、アレンジしてもらえた。
最近は対応してくれるお店が普通にあるので、ありがたい。
 
仕事だった旦那のために、1品作った料理 
 
大好きな「茅の舎」の出汁で作った 【和風パスタパエリア】
  
フラメンコを習っていると、ライブ会場がスペイン料理屋が多いのでスペイン料理は身近。
普通のパエリアはよく作るが、和風でパスタはお初。
 
【材料】
低糖質パスタ、チーズ(脂肪分1/3)、
高いコレステロール値を抑える効果のありそうな、玉ねぎ、じゃこ
 
 
なるべく腸に負担のない材料を心がけています。
旦那君にも好評!私も食べられるレシピに仲間入り (^_-)-☆