先日 二日続いた雨降り後の朝今年初めて仕掛けた罠にアライグマがかかっていました。にっくきアライグマの捕獲です。

 雨に打たれ続けたせいか弱った様子で罠の隅にうずくまっていました・。

   

 

 棒でトントンと罠を叩くと顔を向けて威嚇してきます。

   

 

 思い起こせば3年前に大被害を受けてから一昨年,昨年と被害を受けてきました。

 ブログへの報告は下記のとおりです。

 

  2021年 7月とうもろこし栽培と害獣(小動物 ハクビシン,タヌキ、アライグマ)

        7月 完敗の(害獣との)仁義なき戦い そして次へ

  2022年 7月 とうもろこし栽培と害獣対策(2022年天国から地獄へ)

  2023年 7月 とうもろこし 害獣との闘い

 

 話は変わって今月中旬 カインズで害獣の被害対策の相談会がありました。そこで言われたことは (1) 罠は素手で触らない (2) 今頃は「いちご」の餌に良くかかる とのことでした。

 そこで今回はゴム手袋をしました。餌はイチゴは高価なのでリンゴをむいた皮にしてみました。

 

 罠はこれもカインズで昨年購入したもので昨年の成果は”0”でした。

   

 

 本来 このような罠は猟友会等に届けて借りて設置するもののようですが私の畑友達も自分で買ってきて設置している人がいます。

 

 さて罠の設置です。

 餌のリンゴの皮はメッシュの袋に入れてセットしました。

 まさかかかるとも思っていなかったのでの写真に撮っていません。

 

 そしてジャガイモ畑に害獣が歩いた足跡がある堆肥ボックスの脇に仕掛けました。

   

 

 足跡は隣の畑の方が良くわかります。

   

   

 

    かかった後の写真

 

 捕獲したアライグマは旅游会に処理を依頼しましたが予想通り断られてしまい自分で処理して埋葬しました。

   

 

 にっくきアライグマだけど 今は成仏して下さい。

 

 

 (おまけ)

 3月中旬 庭のボケの花です。

   

 

 (おまけ2)

 3月初めに種を落としたインゲン豆がようやく発芽し始めました。例年なら10日過ぎで発芽するのに今年は20日以上かかりました。今年はやはり寒かったのかな?