さて。
一夜明けてカレーを食べて、楽しいキャンプをしたキャンプ場を後にした僕らは、
(チェックアウトは11時です)
キャンプ場の眼下に広がっているかなやま湖へ寄り道
ここは人口湖なんだ
お水が気持ちいい暑さだったから、(特に人が)喜んで入水♪
今年、水遊びのためにライフジャケットを購入したコテツくんも初泳ぎ
みかんちゃんは、こういうラン以外の場所に来ると、いきなりテンションがあがる
んだよね(^^;
今回も原型とどめてない変貌振りでした
こはるちゃんもはじめのうちは、調子よくカワウソに変身
チョビミル流はお水が好きみたいだ
特にチョビは、深いところへいってしまったボールを取ってきたり
とおりすがりのおじさんのボートにのってポーズを取ったり
本日の主役って感じだったよ( ´艸`)
ん?ボク?
ボクはね・・・
お水でお腹とかお尻が濡れるのがイヤなんで
浅瀬に足をつけたら、あとは砂浜を散策
してたんだけど・・・
にーちゃんが呼ぶし、ねーちゃんは、ウマウマぶら下げてボクを深いところへ
誘うから
葛藤してるうちに、にーちゃんに深いトコへつれていかれて、ちょっと泳いだ
好きじゃないけど、泳ぎはわりと得意だからね
とっとと、陸にあがりましょ♪
ボクが泳ぐところって、にーちゃんは見たことなかったんだ
カナヅチ疑惑も持たれてたみたいだから、泳げるの証明できて、まあよかったよ
クロちゃんは早々に陸にあがってみんなを眺めてたね
暑くなかったのかなー?
こうしてお昼すぎまで水遊びをして、解散となりました
ちょっと行った先には、満開のラベンダー畑もあったんだけどね
にーちゃんたちは興味がないらしく、そこへは寄らずにかえってきました
富良野といえばラベンダー、しかも今が最盛期なのにな
花より団子を地で行ってるよね(^^;
これで楽しいリベンジキャンプのお話しはおしまいです
次はどこへ行こうかな?♪
ランキング参加中☆クリックしてね!
コメントは下のコメント欄から
メッセージは左のメッセージフォームから
お願いします