2月はコロナ禍での人員不足にやられ、

HPが全然回復しないまま、

今週まで駆け抜けてきました。

まきてぃです。こんにちは。

お子さんの感染やら学級閉鎖やらで

半分の人数ダッタヨー。

疲れ抜けぬ。コロナめむかっむかっむかっ


さて。

弾丸海外旅行も出来ずに2年が経過したので、

すっかり体力が落ちたワタシ。

貸切翌日は、最初からもうパークに行く気はありませんでした(笑)

前の週も疲れで翌日眠かったしね。

せっかくならホテルでゆっくりしようと、朝昼晩色々予約。


朝は、大好きなベッラヴィスタラウンジで朝食。



フロントでは、何にも教えてくれなかったから、ベッラで外を眺めていて45分アーリーを知りました。



チケット購入方法のこと、アーリーチケットのこと、運営時間が早まるかもしれないこと、ホテルの案内がQRコード読み取って見てもらうに変わった(?)こと、などなど…チェックイン時になんも言われんかったヨー。

昨年のランホもアンバも、早まるかもとかテレビで確認してねとか言われたから運営時間変更になるなら、フロントが教えてくれるものだと思ってた(苦笑)。


ちなみにチェックイン時の対応がコチラ↓

•本日から◯泊、◯◯のご予約ですね。いつもご利用ありがとうございます。(笑顔も無く雑で早口)

•お部屋は◯◯◯◯です。この位置になります。(めちゃ雑)

•QRコード読み取って下さい→ホテルについては後ほどご確認ください。

•リゾートラインのチケットです、コチラにサインして下さい。(超雑)

•お支払いは、今されていきますか?

•何かご質問はありますか?(既に手を前で閉じてるし、追加質問し難い感じ)


こんな感じの対応だったから、ワタシが対応された人にチェックイン対応された人は翌日アーリー知らないまま朝を迎えたと思うよ汗

パーク行くつもり無くて部屋で過ごすつもりだったからいいけど、行くつもりにしていたら、間違いなくクレーム言いにフロント乗り込んでいましたプンプン


過ぎた話なので話を戻します。

朝ご飯をゆっくり食べたあとは、念願の冬プールキラキラ



11:00頃から人が少しずつ増えますが、10:00台はキラキラほぼ貸切状態キラキラ

水着を持ち込んでいたので、今年初泳ぎ。

パークでは、チョイチョイ「この場所で撮りたいんですけど…」ってキャストさんにインスタ見せながら場所聞く人みかけるけど、映えたいなら、パーク行くよりホテルのプールじゃね?ってオバチャンは思うよ。



夏には提供されない、ミルクシェイクもいただきました。



今のヒッポカンピでいただけるメニューはコチラ。



値上げした?

と思って2020年夏のメニュー表見たら、1番絞りが値下がりしたけどプレミアムじゃなくなってた。

冬だから?



次は夏かな?



外のプールにも入りたい。

水温ですが、夏も温かいジャグジーは勿論かなり高めでポカポカ温泉気分。

真ん中のメインプールは、温水プールですがジャグジーに比べると低めです。泳いでちょうどいい。


写真NGなのでスパは撮影していませんが、シャワーブースは5つ、タオル掛け4つ、小さめジャグジー付き風呂1つ、サウナ1つ。

誰も使ってなかったから、サウナ貸切だったよーラブ超嬉しかったラブラブ


風呂は段差が大きいので、手すり掴んで入ることを推奨。

多分、段差に座って温まる想定なのかな?

シャワーは、水圧水量調整できないタイプなので、髪まで洗うなら部屋がいいかも。

シャンプーリンスボディーソープは、備え付けられています。


ホテルステイを楽しむ!で行ったので、トロスプも部屋から見ました。



リドアイルが、すっかり夏だった(笑)


オヤツの時間には、ダッフィーのチャイニーズティータイムへ。




結構、ボリュームがあります。

コレ↓で2人分。



愛するボルケの点心3種がまさかのシルクロードガーデンにおるやんびっくり

パークに返してむかっ




一応、下段の端から中央に向けて食べて、2段目のパオとスイーツ、という流れを想定しているらしいです。



海老はクレープ甘くてビックリした汗



左は多分黒いやつがピータン

右はホタテ ラー油と胡麻油と生姜???




多分ヨダレ鶏。あまり辛くない。

岩塩欲しい。。。



まぁ美味しい。



木の実と台湾カステラとココナッツ味の何か。

木の実美味い。後は味薄め。


最後はデザートプレート。



ダッフィー色のチャイと共にいただきます。



ダッフィーロゴは、ホワイトチョコレート。

ダフミキとお手紙は砂糖菓子。

ダッフルバッグは、チョコレートクレープ。

オレンジ乗ってるケーキは、超絶シナモン味(もはやオレンジの味消しに行ってる)ケーキ。

チョーク型ソルベは、青がめちゃくちゃライチ、赤はスパイシーストロベリーらしいけど味薄めなストロベリー、緑はピスタチオ。


個人的。個人的な感想ですよ?

6,000円は高いし、ワタシの知ってるシルクはもう少し美味いコースを提供していました汗

残念ながら、お勧めはしません。

そりゃ皆さん、撮影ばかりで食べないよね(苦笑)




アンバサダーホテルも行って、まだ食べていなかった、トータリーミニーのケーキセットも食べました。



コッチはね、めちゃくちゃ美味しかったラブ


晩御飯にはならなかったので、ルームサービスも頼みました。



お芋さんホクホクで美味しかったペペロンチーノ。


用がないので、来月までパークも行きませんし、ホテルステイも来月まで予定無し。

当面オウチでステイします(笑)


以上。

ガッツリホテルステイを楽しんできて、ヒットポイントも回復できた話でしたニコニコ



トイストーリーホテル、現在はスタンダードルームスクエアビューとスタンダードルームを押さえています。

運良く、プルダウンベッドがあるタイプとプルダウン無しで取れました。

トイストーリーホテルは、部屋の内装がほぼいっしょ(プルダウンベッドの部分だけ違う)のようなので、もはや窓の外の眺めぐらいしか変わらないように思います。


1ヶ月前にもかかわらず、部屋位置はハッキリ出ていませんがあせる

•ベイビューは海側の飛び出した部分(とオークラ、ヒルトン側の一部?)

•スクエアビューは海側でコの字の内側

•スタンダードルームが両サイドのホテルビューとパーク側の部屋ガチャ

ですかね?


↑が合っているならスタンダードのガチャが凄いから、ミラコスタみたいに今後細分化が進む気もします。

今はスクエアビューが人気みたいですが、スタンダードルームの方が人気になるような気もする…。

なんにしろ、来月楽しみですねニコニコ