目下連休中です。
体力回復は余裕を持ってできそうな、
まきてぃです。こんにちは。
プール通おうかなぁ、、、。


さて。
今回のミラコスタ泊で1番楽しみにしていたのは、実はプールだったりしました。

事前に調べた結果、
•ソーシャルディスタンスを保持するために、少ない人数で入場規制をかけている
•初日のパークチケットが保証されていないため、いつもより利用者が多い
ということがわかり、早めにプールへGODASH!


料金は、新型コロナの影響でスパが無いけど屋外プールの利用できる今だと2千円。
当日の再利用は追加料金なし。
2日目の利用は少し安く入れる模様。
(いくらだっけな?)
名前を登録するけど念のためレシートを持ってくるようにプールの受付で言われました。

私たちは、朝から行きましたが、もうすぐ規制をかけるかもしれないと言われました。
危なかったあせる

支払いを済ませるとタオル(大、小)と靴箱の鍵とロッカーの鍵を貸していただけます。
いざプールへDASH!

結果は、、、


楽しくプール遊びができましたアップアップアップ
思っていたより利用者(特に家族連れ)が多かったものの、写真の通り貸し切りになる瞬間も多々。
かーなーり、長時間ダラダラ(夫はプールサイドベッドでガチ寝えっ)していましたが、11:30過ぎたあたりはお昼だからか空いていました。
私は運動不足を補うべく、一人泳いでいました(笑)


プールサイドのバー(?)ヒッポカンピでは、夏メニューを提供中。
コチラはミニかき氷です。

メニューはコチラ。


秋冬はミルクシェイクらしいので、秋冬も泊まりに来たいなぁ、、、とか少し思ってみたり。
支払いは現金か滞在中は、部屋付もできます。


室内の温水プール。
真ん中が1番深く泳ぎやすいけど、お昼Time以外ずっと混んでましたあせる


ジャグジーはもはや、温泉。
めちゃくちゃ温かいえっ
夫(真ん中のボカされてる人)は、ここにしか入ってません。
外のプールは寒かった模様。
本来なら、夏休みの時期にしては毎日寒いですよね…ミラコスタのプールももっと暑い日に入れたら良かったなぁ…

とりあえず、めっちゃ良かったキラキラ
満足キラキラ
またミラコスタに泊まりたいなぁと思えたテルメベネツィア体験でしたニコニコ


つぎ来るときには、スパも入れたらいいなぁ…