今年は舞浜納めをしました。
さて。
あとはガンダムに会いに行く予定の
まきてぃです。こんにちは。
夫は全くガンダムに興味ありませんが、
夫の同僚はこの話にテンション上がった、
らしいです。
本人のいないところで、
プライベートが流出し放題。
さて。
いよいよ年末。
当初行く予定はありませんでしたが、愛するクララベルの晴れ舞台(?)なので、やっぱり予約して行ってきました。
どこに?
こちらに。
今年は新型コロナの影響もあり、春の楽しみにしていたメニューが飛んでしまいましたが
それ以外は綺麗に全シーズン、アフタヌーンティーを楽しむ事ができました


最後にまとめを載せとくので良ければ今後の参考に。
本題の年末年始限定、イヤーエンド&ニューイヤーアフタヌーンティーセットのケーキスタンドは、こちらです。
来年の干支、丑と2021の文字。
忘れてました。
相変わらず美味しい、ドリーマーズラウンジのスープは、今回、ミネストローネでした。
通常より500円高い年末年始のメニューは、スイーツ感よりごはん感がつよめ。
いくつかピックアップして…
抹茶は、硬めなので温かいうちに食べた方がよさそうです。
最近、ケーキ屋さんでもクリスマスあたりから良くみかけるようになった、ガレットデロワ。
元々、新年に食べるお菓子で、切り分けたカットの中に陶器の人形が入っていたら王様(or王妃)になれる、といいうやつらしく、そこから派生して当たった人は一年間幸運が続くといわれています。
で、このミッキーは、その人形代りだということ…つまり、このアフタヌーンティーを食べたみんなは幸せな一年間を過ごせるということだそうです

今年は大変な一年だったので、来年はみんなで幸せになろう?
〆のデザートプレート。もちろん和風。
今回のアイス、梅が苦手な人はちょっと厳しいかもしれません

ムースはマンダリンオレンジのムースですが、中に柚子味のものが入っています。
器に入っているのは、豆乳プリン。
あまり豆乳の癖は感じられないので、普段苦手な人も大丈夫じゃないかな?
紅茶ですが、500円足してグリューワインティーを頼んでみました。
アルコール飲めなくても、紅茶で風味だけ味わうのもありですね

これで舞浜を無事納めることができました。
今年のディズニーネタは、今日でおしまい。
次はガンダムを予定しています。すみません

今年も一年、たくさんのご訪問ありがとうございました。
年明けも色々とホテル飯を予約しているので、引き続きご贔屓いただけると幸いです

以上。
舞浜で食べ納めた話でした

シャーウッドガーデンのカフェメニュー再開、ずーっと待っています。
2020年パーク再開後のアフタヌーンティーまとめ↓
冬のクリスマス アフタヌーンティーセット