バケーションパッケージを予約しかけて、
「合計約10分に1人5万か?」
と冷静になって予約をやめました。
じゃあ5回インして抽選しようじゃないかDASH!
まきてぃです。こんにちは。
まぁ、でもチケット代込だからありか?
…当たる気しないしなぁ…早く並んだら乗れる日が来てほしいですしょぼん


さて。
前回いただいたパスタセットに続いて、ドリーマーズラウンジ でいただける、アフタヌーンティーセットをいただいてきました。

いつも通り、本日の紅茶を頼みましたが、今回はルイボスキャラメルティーでしたコーヒー
キャラメルの甘い香りが素敵で美味しかったラブラブ
個人的には、ストレートで飲むのがお勧めです。
Yogiティーなどでもあるようなので、ちょっと探して買おうかな?

最初に紫芋のスープ。


相変わらず、ここのスープはおいしいですニコニコ
続いて、プレート。


前回はサンドウィッチがないえっという3段目のプレート。
今回は、サンドウィッチがいらっしゃる、アフタヌーンティーらしい感じ。
奥のガラスの器に入っているのは、ビーツとマグロ。
サンドウィッチは、サーモンとアボガド。


この、一見甘くてきっとカボチャ味なんだろうなぁ…と思われるものは、めちゃくちゃ肉肉しい味です。
ザ ガゼーボで以前売っていた、牛カルビコーンのような味です。


2段目のスコーンですが、お芋の細いやつ、めちゃくちゃおいしいキラキラ
これ、スイートハートかチックタックダイナーで売ってくれないかなぁ?
チックタックダイナーで買うなら、毎週買いに行くDASH!
2段目のシートはお持ち帰り可能です。

おばけちゃん可愛いラブラブ

1番上は、ハロウィンの鉄板、黒猫とカボチャハロウィン


イクラの乗ったやつは、イクラの味がすごくします。
苦手なかたは要注意DASH!(ワタシはイクラ好きラブラブ)

シメのデザートプレートは、こちら。


ミッキーのムースは、中がカシス。


今回のアフタヌーンティーセットは、全体的に甘い、あまぁい、セットになっています。

ディズニーシーは、ハロウィンメニューの提供があるけどランドは、なーいDASH!
そんな時は、東京ディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジ へひらめき電球

以上。
ホテルのラウンジで甘いハロウィンを楽しむのもお勧めだよ、という話でしたニコニコ


大規模に改修されてるので、ドリーマーズラウンジから外が見えないのは残念だけど、レアな風景なので、まぁ良しDASH!


まさかのうさピヨ、ホテルのショップに進出する。