毎週土曜日、B'zの配信ライブがあるのに、
悲しくなるので観ずに予定を入れています。
コロナで世界が一変してしまった、
まきてぃです。こんにちは。
画面やスピーカー越しじゃなく、
生を求めているんです。
円盤出たらVRで観ます。

さて。
そんなこんなで、パークに行くとバンドの生演奏に癒されていますが、食べることだけは楽しんでいます。
今回は、シャーウッドガーデンレストランに行ってきました。


久しぶりにシャーウッドの食べ放題に行きました。

私の中のシャーウッドは、雨の日にキャンセルくらってこのエリア↓

でカフェメニューを食べながらダラダラお喋り…ってイメージなんですよね(笑)
気付けば全面Buffet になって久くなりますが、ここ通るたびに寂しくなりますしょぼん
パニーニ…

コロナ禍で再開してからは、お初のシャーウッドガーデン。

こんなところでもソーシャルディスタンス。

食べ物は、全てキャストさんが取り分けてくれます。


ケーキ類は、サンプルが並んでいるので、見た目も楽しめます。


クリスマスといえばブッシュドノエルですよね音譜


シュークリームのサンプルは、ツリーに見立ててありましたクリスマスツリー


スイーツだけでも、クリスマス感を存分に補充できますクリスマスツリー


こちらは、スペシャルスイーツコーナー。
注文してから、お皿に盛り付けてくれます。
このバニラアイスは、おいしいのでベリー苦手な方は、ワッフルとアイスのみで注文してもいいかもひらめき電球


お肉やお魚にもクリスマス風味。


お子様メニューコーナーもクリスマスカラー。
ナプキンがさりげなくミッキーとミニーラブラブ!
このコーナーから回ると、ミッキープレートに盛り付けてくれます。


あとスイーツコーナーもミッキープレート


今回のお料理で、1番美味しかったのは、豚肉と生姜の中華風スープ。


左上の水菜が浮いてるやつですね。
コレ、ホンマに美味しかったえっ
夫は3回おかわりしていました(笑)

スペシャルドリンクも頼んでみました。

アップルジュースとジンジャーエールが入っているみたいでしたが、ゴールデンサイダーっぽくなるんですね。
美味しかったキラキラ

オチェは比較的1方向に並ぶ傾向があるんですが、シャーウッドは、お料理の並び的にあらゆる方向からゲストが取りに行く…流れが一方向じゃ無いんですよね。
気ーつかいーでグイグイいけない夫は、なかなか料理が頼みにくかったみたいであせる
人が引いたら取りに行く…を繰り返していました。

現在、ランチタイムは時間制限もないようで、時間を気にせずお食事ができるのは、いいですね合格
土日でも1人4,500円(ただし、12/19-25はクリスマス料金の5,200円)、ドリンク頼んでも約5,000円。
ドリンクは、コーヒー紅茶緑茶は、同じものにかぎりお代わり自由です。

※舞浜の支払いは基本的に私の財布から出すので、夫はあまり値段とかの事前情報を得ずについてきます。でも一応、毎回値段は聞く夫ガーン

ゆっくりできるので、お子さま連れにもお勧めできそうです。
ウチのファミリーも、来るなら予約はシャーウッドかなぁ?
キャラクターダイニングが無いと、なかなか難しい汗

以上。
シャーウッドガーデンでクリスマス感を堪能してきた話でしたニコニコ


次泊まる時は、庭の散歩をしたいな…