9月に入ったとたん、
毎日天気が微妙の予報です。
来週まで舞浜に行く予定が無い、
まきてぃです。こんにちは。
ナイトフォールグロウは正しい選択だった。



さて。
先日は、ホテルミラコスタでホテルステイを純粋に楽しんできました。


スペチアーレ特典の朝食(スペチアーレ&スイートは朝食込料金です)は、オチェーアノだったので、パーク再開後初利用となるオチェーアノの様子をお伝えします。

まず驚いたのはキャストさんの多さえっ
ビュッフェスタイルですが、自由に取るスタイルではなく、キャストさんが取ってくださいます。
なんてセレブ感えっ


こういうラップ&個包装系は、自分で取れます。

メニューは、ビジネスホテル鉄板メニューにありそうな和食


しらす、わさび和え、めんたいこ、焼魚、牛蒡和え、ごはん、味噌汁、卵焼などがあります。

観光ホテルらしい洋食メニュー


スイーツ

などがあります。

ザックリまとめるとこんな感じ↓

和食↓


洋食↓

この和食と洋食は、全部ひとりで食べましたナイフとフォーク(笑)

パンケーキと一緒に盛ってくれたフレンチトースト?パンプティング?がむちゃくちゃ美味しかったアップ
9月以降もコレがあるなら、朝食だけリピートしにいきたいと思っています。
それぐらい、美味いキラキラ

あとフレッシュジュースのコーナーにあった、ほうれん草とフルーツのジュースかな?
一緒に食べに行ったメンバーから「青汁?」と言われましたが、美味かったのでおすすめですキラキラ

テーマ性を求める方は、シルクロードガーデンへ、眺めと高級感求めるならベッラヴィスタへ、コストパフォーマンスの高さを追求するならオチェーアノへDASH!
ここ最近、オチェ教に入信している私ですが、コレ3,200円なの?ならアリですキラキラ

以上。
8月下旬のオチェーアノで朝食を食べて満足した話でしたニコニコ