SONG IS LOVE オフコース | 趣味と日常のお話

趣味と日常のお話

個人的な趣味と日常生活の出来事を綴ります。1960年代~1980年代のレコードの話題が中心です。
コメントはアメーバ会員(アメーバID登録をしている方)のみの受け付けとなっています。
フォローはご自由にどうぞ。尚、こちらからのフォロー返しは行っておりません。

オフコースの4枚目のオリジナルアルバム「SONG IS LOVE」です。

 

 1976年11月5日リリース                     東芝EMI ETP-72212

 

【収録曲】

SIDE 1
1. ランナウェイ
2. ピロートーク
3. こころは気紛れ
4. ひとりで生きてゆければ
5. ひとりよがり
6. 青春

SIDE 2
1. めぐる季節
2. おもい違い
3. 青空と人生と
4. 恋はさりげなく
5. 冬が来るまえに
6. 歌を捧げて

 

-----------------------

「SONG IS LOVE」というアルバムタイトルの由来は?

Peter,Paul and Maryが1967年に発表したアルバム「Album 1700」に「The Song is Love」という楽曲が収録されています。これに由来しているのかも知れません。(個人的見解)

 

 

収録曲から以下の3枚のシングルが出ています。

 

 

 

 

---------------------------

続いて、CDです。

1983年に初CD化されたCA35盤です。

 

 東芝EMI CA35-1041

 

 

収録曲はLPレコードと同じです。

 

 

「青春」

 

「歌を捧げて」

 

「歌を捧げて」山本潤子さんカバー