ネオクラシック「富士スピードウェイ 10周」CLK98 GT7 ウィークリーチャレンジ 2024 | ドライブが好きすぎる人のブログ

ドライブが好きすぎる人のブログ

家に帰ってすぐテレビ見るのは無駄な人生の過ごし方と気づいて自分の好きなことに時間を使うようにしたら毎日が楽しいブログ やはりテレビはネガティブ洗脳装置だったんだ

 

ネオクラシック pp800
富士スピードウェイ 10周
タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。

億CR単位のレジェンドカーが勢ぞろいの豪華なイベントです。
ということで、こちらも8億ごえのCLKを初投入してみました。
いままでガレージに保管してあったままで
乗ったことがなかったレジェンドカーです。
どんな走りになるのか楽しみ。

その前にデカールをもふもふラリー仕様に施してと。笑

セッティングでリストラクターで馬力を落としてpp800に調整しました。

走り出すと
さすがに8億のクルマはちがいますね。
地面に張り付くような安定性と旋回性能。
不安な要素がひとつも見当たりません。
ガソリンもそこそこ長持ちして7周ぐらいできました。
ピットインして残り3周走って余裕の勝利でした。

セッティングは初期値のままです。
エアロがF/Rともに最大になってました。
これだと最高速度が伸びないのですが
エアロを弱めると最高速度は伸びますがPPが800を越えてしてしまうので
あえてこのままでもいいかなと。