3/8からNetflixで配信開始を知ってから、
待っておりました
に昨日の日本アカデミー賞の最優秀音楽賞に
【BLUE GIANT】の上原ひろみさんが選ばれた

のも相まって、期待値更に




良すぎ




でした






せいしんの
をのむようになって3年経ちますが、感動
でここまで涙腺にキタ作品
は



久しぶり
です

JAZZ
の熱さ
が分かる(+以前原作読んでた!)


元ダンさんと一緒に観られた
のも

本当良き
でした(元ダンさんも泣いておりました)

アニメーションだからこその表現で
実際の演奏を観聴きしているかのように
観ている者に

を魂を伝えるって凄いなと思いました



もっと個人的なというか、JAZZを演っておられる皆さん全般に思うのは、
自分アドリブが苦手
なので、

その時その瞬間のパッション?衝動
で

音
やリズムを紡いでいく、のがそもそも凄い


それとアキコさんという女性が登場するのですが、
マイルスのママを思い出してました
。。。

ママの命日は明後日3/11
あ、なんかまたじんわりきそう。。。
年齢も重ねてきてるし、
メンタルの状態もあり、
映画館で映画を観たり
会場に足を運んでイベントやライブを楽しむ
ことからは遠のくけど、
これからも自分の無理しない範囲で(Netflixやアマプラとかになるかな)
エンタメ楽しませてもらおうという所存です