~2011年11月18日~

日本人として初めて
世界最高峰のフィットネスコンテスト
「マッスルマニア」
のモデル部門に出場し
世界の舞台を肌で感じる経験をした


フィットネス系コンテストへの出場も
初めての事で
とにかく「コンディションが甘い」
といわれるのだけは
何としても避けようと

多少筋肉を犠牲にしても
自分史上最高のコンディションを
極めるべく、ハードな減量を敢行した



脂肪を落としきった先に
圧倒的な筋肉が現れると思っていた


無限の可能性を秘め
素晴らしく完成度が高い体が
披露されると信じていた





しかし・・






現実はそうではなく





ショボすぎる




現実を突きつけられ
あまりのショックに自殺してしまいたいくらいの絶望感に襲われた

披露された体は理想とはかけ離れた
散々たるものであった





この時
ステージで俺の横に立っていたのが
韓国のスーパースターの
チュルソンだった


彼の持つ圧倒的なバルク、存在感


ウエストの細さにこだわり
小さくまとまっていた自分が
あまりにも貧弱で情けなかった



「もっと強く、もっと大きく」
「世界の舞台で戦える体を作り上げねば・・・」



特に酷かったのは背中
あまり意識して鍛えられていなかった事を
ステージに上がって初めて知った






5年



「5年でこの背中、筋肉を世界で戦えるレベルに変える」

そう強く決意した❗







そして

本日、2016年11月17日


あれから5年が経ちました






俺達マッチョ29の2ndシングル
「Training Fighter」
https://youtu.be/rPf1I5v-r10



「5年後の俺は笑ってんのか」



歌詞の中にあるこの言葉を聞いた時
今日という日の事をずっとイメージしてた



今俺
この文章打ちながら
笑ってんな



この5年で
世界で戦える体に引き上げられた
自負と共に

どう進めて行けばいいか
トレーニングの方向性も
明確になってきた




減量も佳境に入り
背中への感覚も研ぎ澄まされてきた





「みんな背中でストレッチかけないから発達しないんだよ」
「背中のトレーニングは収縮とストレッチを分けなきゃ」


全日本ボディビル選手権
14回優勝の小沼さんから言われてきた事が
今ならよく分かる




12/3
イタリアで行われる
マッスルマニアヨーロッパ大会まで
あと16日




いい形で迎えられそうだな






34歳
最後の日



今俺
笑ってんな・・・