母の月命日 | machirinko Diary

machirinko Diary

もともとは毎日、お弁当をアップしてきましたが今は2018年4月に発症した“関節リウマチ”のこと、急すぎた母の介護と別れ、残された父との生活・・・そして別れなど備忘録的に書いています。
とうとう一人になっちゃった。

昨日は母の月命日でした。

日曜日で良かった。



切り昆布の煮物、ほうれん草のおひたし、たくあん、ご飯、お味噌汁(白菜、大根の葉)

会社が週4日になり私は金曜日が在宅デーなので4日連続出勤となりました。


コロナ前は毎日、満員電車へ行くのが普通だったのに・・・ね。


週中に在宅デーがあるならまだ良いんだけど・・・私は金曜日にお休みを取ることが多いからか?金曜日が在宅デーとなってます。


元々、満員電車での通勤が好きではないのでもう苦痛で苦痛で。


夕食もさ、週中の在宅デーがあれば一息つけるけど、4日連続だとそれも考えなくてはならないので私としてはしんどいです。


何を出しても父が食べてくれれば良いけど・・・より好みをするのでね(^_^;)

そうするとこんだけ考えて作っているのに・・・がっかりして、さらにしんどくなります。


お昼の心配もしなきゃならないしさ〜。

父のも自分のモネ。


考えるだけで疲れちゃいます。