父のこと 79 | machirinko Diary

machirinko Diary

もともとは毎日、お弁当をアップしてきましたが今は2018年4月に発症した“関節リウマチ”のこと、急すぎた母の介護と別れ、残された父との生活・・・そして別れなど備忘録的に書いています。
とうとう一人になっちゃった。

父の気持ちの落ち込みをなんとかしたいのだけど・・・今までならば父の好きなウナギやモンブランなどを買ってきてご機嫌にしてきたのですが・・・。


こうもおなかの調子がイマイチだとそれも出来ず。

私もどうして良いかわかりません。


少し下の話になるので、お食事中の方は申し訳ありません。




今朝もおなかの調子がイマイチでトイレ間に合わず、下着などにお粗相を。


6時半ごろかなぁ、もうそろそろ起きようって時。

パンツとパジャマのズボンにお粗相。

まぁ昨日より少なめだったし、すぐに予備洗いをして洗濯機に放り込んだタイミングで2度目。

履き替えたパンツとズボン下にお粗相。


それも追加で予備洗いをし、7時半までゆっくりしようかなぁって思っていたら・・・3度目。

この時はパンツだけ。


仕方なく私は起きて、そのパンツを含めて洗濯機を先に回しました。


父の落ち込みもひどいので(^_^;)

今朝はゆっくり起きてもらいました。


今朝もおじやを食べてもらい、今はもうお昼寝しています。


昼間はトイレ、まぁまぁ大丈夫。


おなかの調子が治まれば良いのだけど。

そうでなくても以前よりは食が細くなり、痩せてきて、カラダなんてシワシワになっちゃって。


父自身も「シワシワ」ってお風呂上がりにつまんでみせたりしてくれますが・・・。


ムスメとしては笑顔にしていても、心では心配のかたまりです。


今週は父の好きなうなぎをお取り寄せしていたり、週末には父の好きなご飯をテイクアウトしてくる予定なのに・・・今の調子じゃ食べれないじゃない😁


お昼はうどんにでもしようかなぁ。