東京国立エリアで活動中の親子サークル
ママも私も楽しむ親子ひろば『まちのこ』です!
子育て中もママが自分らしく楽しみを見つけられたり
みんなで子育てできる居場所ができたらいいなと思い活動しています♪
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
アート×音を楽しむ会 vol.2
7月17日に第2回目のアート×音を楽しむ会を開催しました!
アートの部
my マイク🎤と歌詞カード作り
まずは、my マイクと歌詞カード作り。
歌詞カードは
この日最後に歌う「花は咲く」の歌詞カードのこと。
第1回目の様子はこちら↓
https://ameblo.jp/machinoco2021/entry-12754404261.html
my マイクをつくろう!
今回は親子で作りました!
厚紙で筒をつくって
好きな色の折り紙で持ち手をつくります。
マイク部分もお気に入りの形を✨
\できたーーー!!/
(もう既に歌う気分♪)
みんなの「できた!」の顔のいいこと✨
歌詞カード作り♪
お兄さんお姉さんは
デザインをお話しながら。
小さな子もお絵かきで可愛く仕上げます✨
思い思いの歌詞カードができました☆
音の部
♪作ったマイクでみんなと歌おう♪
第1回目の
ピアノのよしこさん
トロンボーンのゆかさん
ボーカルのさちこさん
に加えて、、
今回は
フルートの陽子さん
「花は咲く」のピアノのきょうこさんが
音楽隊に加わってくださいました。
楽曲リスト
-やさしさに包まれたなら
-You Raise Me Up
-恋はやさし野辺の花よ
-さんぽ
-Amazing grace
-花は咲く
-崖の上のポニョ
「やさしさに包まれたなら」では
みんなで手拍子したり歌ったり👏
「さんぽ」は大人のトンネルをおさんぽ♪
「花は咲く」では歌詞カードをみながら
真剣に歌います。
こんな場面も・・・
(フルートを間近で・・)
(ママが演奏しているのを
見守るお子さんたち)
「僕たちは受付と検温を分担するので任せて!」
と意気込む音楽隊ママのお兄ちゃんズ✨
お母さんが作るこの会を応援したい!
のような気持ちが伝わるようでした☺️
第2回のアート×音楽の会。
今回はたくさんの方にお集まりいただいたので
親子でアートや音を楽しめるように
進行をしてくださると声をかけてくださった
あゆみさんや、
プロジェクターなどにアニメーションをうつすのを
担当してくださった なおみさん 。
ママが演奏されるということで
応援にかけつけてくださったパパ。
色々な方々のお力添えをいただき
無事、みなさんと共に会を終えました。
そして・・会の終了後・・
また、それぞれに感じたことを
語り合う時間もありました。
会のスタートが押しちゃったこと、
ちょっと長かったかな・・
お母さんが音楽を聴き入るのに十分な環境だったかな・・
こどもたちは楽しんでいたかな・・
もちろん反省だけでなく
よかったことも・・
マイク、みんな歌ってくれてたね!
歌詞カードみながら歌ってる子もいたね!
楽器の演奏、本当に素敵だったね。
検温隊、頼もしかったね!などなど・・
みなさんからのご意見やご感想もいただけましたら嬉しいです。
第1回、第2回に参加した方でご意見・ご感想いただける方は
下記より是非、お声をお聴かせください。
↑↑
クリックでアンケートにおこたえいただけます。
ご協力いただけましたら、大変うれしく参考にさせていただきます。
3回目の予定は8月16日。
また追ってご案内いたします。