マシニマ動画のブログなんですけどね ^^;
と、いいつつ今日もBlender の話題です。
いつも、新しいソフトなどを覚えるときは、だいたい本を読んで勉強します。読んで試し、試して読んで、さらにノートに書いて大事なところをまとめたりして覚えることが多いです。
下にちょっとレビューを書いておきます ^ ^
【Blender 2.6 マスターブック】
藤堂++ 著
2013年10月20日 初版 発行
株式会社 カットシステム
モデリングのことを知りたくて何冊もブレンダーの本を読みましたが、この本が一番 説明が丁寧で分かりやすかったです。
ちなみに、僕が読んだのは今のところモデリングの部分だけです。
Blender の解説書は、書いてあることを理解するために、ネットで調べたり自分で試行錯誤をしなくてはいけないものがほとんどですが、この本は分かりやすく丁寧に説明がしてあって助かります。
値段は6800円(税抜き)とけっこうしますが、満足しています ^^