日産対決のフィナーレ 1991年JSPC富士1000㌔ | CLUB24-にいよんー

日産対決のフィナーレ 1991年JSPC富士1000㌔

1991年 JSPC第2戦・富士1000㌔

 スポーツプロトタイプカー世界選手権(WSPC)では一世を風靡していたポルシェに代わってジャガー、ザウバー・メルセデス、プジョーが上位を占めるようになってきた。

 全日本でも熟成され尽くされたプライベート・ポルシェ勢は力を付けてきた国産勢に太刀打ちできなくなってきていた時代背景がある。

 

 富士1000㌔ではサポートレースとしてF3、フォーミュラ・トヨタが開催されたが写真は撮っていないのか残っていない。

 

愛車・スターレット・ターボ・リミテッド

 ゴールデンウイークに開催とあって当時付き合っていた彼女と愛車・スターレット・ターボに乗って観戦に行った。

 2月の大阪モーターフェスティバル、3月の鈴鹿2&4を一緒に観戦した彼女だったが、4月から東京に転勤になってしまった。連休を利用して大阪に遊びに来た彼女を乗せてドライブがてらFISCOへ。

 レース観戦はいつも❝単なる移動❞だったが、この時は❝ドライブ旅行❞だった。GW渋滞に悩まされ、清水くらいから下道を走って行った。

 レース観戦後は東京から観戦に来た友人に彼女を送ってもらい、自分は実家に泊って大阪に帰ったのだった。

 富士1000㌔はレースよりも彼女と観戦した思い出の方が強い。この辺りはレース内容に全く関係のない余談だが、ついでに言うと、ドルフィン史上、鈴鹿と富士の複数サーキットに一緒に観戦に行った唯一の彼女でもある。

 

優勝カルソニック日産91CP 星野一義/鈴木利夫 組

 レース中盤にブレーキトラブル修理のためにピットイン。タイムロスを挽回して上位に返り咲く鈴木利夫選手の追い上げは凄かった。

 日産の2台はこの第2戦から初のオール日産製のグループCカー・R91CPを投入。予選では1000馬力越えと言われていたが、決勝では「燃料制限」があるためにフルブースト&フルアクセルはできなかったとか。

 

2位YHP日産R91CP 長谷見昌弘/アンデルス・オロフソン組

 

 

3位ミノルタ・トヨタ91C-V 関谷正徳/小川等 組

 トヨタもこの第2戦から91C-Vを投入してきた。

 

 

4位:NISSEKIポルシェ962C

 ジョージ・フーシェ/スティーブン・アンドスカー組

 青の濃淡三色だったNISSEKIカラーが、このレースからパステルカラーに変更。F3で近藤真彦選手が乗るマシンも同じカラーになった。

 

5位:エッソ・トヨタ90C-V

 ジェフ・リース/ピエール・アンリ・ラファネル/エジェ・エルグ組

 

6位:レナウン・チャージ・マツダ787B 寺田陽次郎/従野孝司 組

 787Bはこのレースの一か月後のル・マンで総合優勝することになる。

 

レナウン・チャージのお姉さん♡

 

9位:マツダ787 デビッド・ケネディ/太田哲也 組

 

10位:NWB 787 Trident 白鳥哲司/清水正智/藤井修二 組

 

 

リタイア:

TWR SUNTEC ジャガーXJ-R11 マウロ・マルティニ/ジェフ・クロスノフ組

 WSPCに参戦していたトム・ウオーキンショー・レーシング(TWR)と日本のサンテック・レーシングが組んで全日本でジャガーを走らせる—しかも観戦に行く富士1000㌔からの参戦とあって「どれだけ凄いのだろう」と楽しみにしていた。

 予選9番手で一時は2~3番手まで浮上したが、決勝はマシントラブルでリタイア。

 WSPCではシルクカット・カラーで綺麗だったが、JSPCではブリティッシュグリーンで地味な感じがした。

 

フロムAのお姉さん♡

 

リタイア:

タイサン・クレッパー962C 高橋国光/スタンレー・ディケンズ組

 ディケンズ選手に交代後、300Rで大クラッシュ。モノコックはスポンジバリアとガードレールを乗り越えて落下。幸いにしてディケンズ選手は無事に脱出していた。

 現在なら即時停止・赤旗中断になるほどコース上はコース上にパーツやオイル、土が散乱していた。

 このクラッシュによりペースカー(まだセーフティーカーの呼称は無かった)が入りスロー走行になった。

 

 ペースカーによるスロー走行が続いたため燃料を稼ぐことができた。耐久レースはライバルチームとの争いよりも燃費との闘いがメインになっていたが、燃料が浮いたため終盤はスプリントレースのような激しいトップ争いが展開された。

 当時「最強」と言われた日産R91CPの二台がコーナーでインを突き、ストレートでは二台が並び1コーナーでのブレーキング勝負…。スタンドは沸きっぱなしだった。

 

優勝した鈴木利夫選手が帰ってくる

 

表彰式

 

翌日のスポーツ新聞

 

にほんブログ村 バイクブログ バイク モータースポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村