鈴鹿8耐 コハラRT & TEAM SWITZERLAND コンデジでナイトラン撮るのは難しい | CLUB24-にいよんー

鈴鹿8耐 コハラRT & TEAM SWITZERLAND コンデジでナイトラン撮るのは難しい

 鈴鹿8耐と言えば、ナイトランも魅力のひとつ

 ―なのだが、ドルフィンは夜間走行写真を撮るのが下手くそだ。それはコンデジにする前のデジタル一眼+望遠を使用していた時から。

 全くレースに興味を失っていた時期を経て、再びサーキットに足を運ぶようになったのは鈴鹿1000㌔から。当時は金曜日の晩に「ミラクル・ナイト・セッション」があり「エレガント・チーム」を決める投票もあったほど各車は電飾に凝っていた。

 その時も上手く撮れなかった。

合同テスト・ナイトラン 逆バンのスタンドにカメラを置いて三脚夜景モード

 

 現在のコンデジ撮影にしてからはさらに難しくなった。

 最大の難点は❝ピントが合わない❞こと。コンデジのピントはオートのみなので、暗いとフォーカスが定まらない。

合同テスト・ナイトラン 夜景モードで流し撮り

 

 カメラに備わっている多様なモード「夜景モード」「花火モード」等に切り替えて色々とトライしてみた。

 どれも暗いところを走る物体を綺麗に撮ることはできない。

 合同テストでは諦めて早々に退散した。

合同テスト・ナイトラン 花火モードで流し撮り

 

 本戦金曜日のナイトランでは「夕陽の明るさが残る時間なら」と「夕陽」が写せる場所はないかと探したが、プレスカメラマンが入れる場所ではないと難しそうだ。疲れてそう遠くまで行けなかった事もある。

 車速が落ちるだろうと、最終コーナースタンドからシケインを通過するマシンを狙うことにした。

金曜日・ナイトセッション

 

 シケイン2コ目を越えた辺りで、ライトの光がカメラに入るとシャッター速度が上がると気付いた。これである程度ブレを抑えられる。

 

 何枚か撮ったが、いざパソコンで見てみるとイマイチ。今年はこれまでかな。

 このセッティングを覚えていて、また来年挑戦しよう。これもお楽しみ。

金曜日・ナイトセッション

 

 

テスト日に頂いた au&Teluru・Kohara RT サイン寄せ書き

 

金曜日ピットウォーク中のコハラRT

 ピットウォークに3選手が出て来てくれたので、チョット並んでテスト日の写真にサインを入れて頂いた。ここでコハラRTのサイン3カード達成!

 そう、金曜日のピットウォークは割と空いているのだ。

 

秋吉耕佑選手

 予選20番手スタートながら決勝は13位でフィニッシュ。

 スタートを担当した秋吉選手だが、第三スティントは雨が降って来たので再び秋吉選手が担当し、難しいコンディションを乗り切った。

ピットウォークで頂いた秋吉選手の千社札

 鈴鹿8耐3度優勝の力強さを感じる秋吉選手のパネル

 

大久保光選手

ナイトセンションでの大久保選手

 8耐ではないのだが―

 大久保選手のブログを読んだら、一昨日にTV朝日の番組『なら≒デキ』に出演されたとのこと。

 大阪では放送されていないので『ティーバー』で見る事にした。

 

 おぉ、ドルフィンもコジマ・ブレーン・ファクトリーのレーシングカート・走行会で何度か走ったことがあるサーキット秋ヶ瀬ではないか!

 ポケバイ・チャンピオンの小学生とポケバイ対決をする。

 大久保選手の乗るコハラRTカラーのポケバイがカッコイイ。このためにわざわざカラーリングしたのかな?

 だが、同じバイクを使用するなら勝負は明らか

 スタートするや予想通り風のように加速するチャンピオンに比べ、大久保選手はなかなかスピードが乗らない。もはや技術云々よりも体重差で勝負が決まってしまっている。ポケバイでは体重差をチャラにできるほどパワーは無い。

 大久保選手の惨敗に終わってしまった。

 チャンピオンの子は、いずれBIGになったら「昔はこんな番組に出て勝負に勝ってました」とか言われるのだろうな。

ピットウォークで頂いた大久保選手のステッカー

 

長島哲太選手

 前夜祭では「明日は天気が悪そうなので秋吉選手が活躍しそうですが、僕も雨は得意なのでそこを見せたいです」と話していた。

 

 初めて長嶋選手の走行写真にサインを入れて頂いた。

 

ナイトピットウォークではコハラRTのマシンがゼッケンを光らせていた

 

 

BOLLIGER TEAM SWITZERLAND

 EWC世界耐久選手権シーズン参戦チーム。鈴鹿8耐は13位。

 

Horst Saiger選手

 

Roman Stamm選手

 

Michael Savary選手

 


にほんブログ村

 

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村