F1優勝経験者コバライネン選手 DENSO KOBELCO SARD スーパーGT鈴鹿合同テスト | CLUB24-にいよんー

F1優勝経験者コバライネン選手 DENSO KOBELCO SARD スーパーGT鈴鹿合同テスト

 ワールドチャンピオンのジェンソン・バトン選手を除けば鈴鹿1000㌔ファイナルに参戦するドライバーの中で最高成績を残しているのはヘイキ・コバライネン選手になる。F1での1勝は大きい。

 スーパーGT参戦2年目にして平手晃平選手とのコンビでチャンピオンを獲得したこともあり、コバライネン選手は根強い人気がある。

 

DENSO KOBELCO SARD LC500/ヘイキ・コバライネン選手

 土曜日の午前中はコバライネン選手がロングランでテスト。

 かなり暑い天候だったので本番を想定したテストだったのか?

 ❝本戦では入れない❞2コーナー内側激感エリアから撮影開始。土曜日とはいえ、ファン感謝デーよりは激感エリアに集まった人数は少なくて写真が撮り易かった。

 激感エリアは車両を斜め下側から見られる。だが写真にすると真横になった車両全体をフレームに収めると上下の余白が多くなってしまい、目で見たより迫力が感じられない。

 なので前後が切れてもアップで撮影するようにしてみた。アップにするとコンデジでは追いにくいのだが、走行時間がたっぷりあったので次第に慣れて来た。

 いつも気さくにサインに応じて下さるコバライネン選手。知り合いの話では「割とよくピットから出て来ていた」とのことだが、ドルフィンは朝と夕にサインをして頂いた。

 ドルフィンが観戦に行った2010年からのF1日本GPで、まだもらっていなかった2011年のロータスT128の写真にサインして頂いた。

 

 チャンピオンを獲得した昨年のレクサスRCF

 

DENSO KOBELCO SARD LC500/平手晃平選手

 土曜日午後は平手選手の走行からスタート。

 平手選手の姿はみかけたのだが、サインを頂くチャンスが無かった。

 


にほんブログ村

 

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村