MotoGPもてぎ開催記念 鈴鹿8耐/特別展示編 近年見たことあるマシンばかり… | CLUB24-にいよんー

MotoGPもてぎ開催記念 鈴鹿8耐/特別展示編 近年見たことあるマシンばかり…

 今年の鈴鹿8耐の「特別展」はテーマを決めたものではなく「世界GPと鈴鹿8耐で戦った名車」を集めたものだった。

 鈴鹿サーキット50thアニバーサリー以降、様々なイベントで見かけたマシンばかりで物足りなかった。MotoGPもてぎでも同じマシンが展示されているようだ。

 このように物足りなさを感じるのはドルフィンが鈴鹿に行きすぎているせいだろうか?

 

ホンダRC212V ケーシー・ストーナー選手

 鈴鹿8耐に参戦したストーナー選手のレーサーはもちろん展示。

 

ホンダRC211V バレンティーノ・ロッシ選手

 ロッシ選手のマシンは対照としてホンダとヤマハが出展。


ヤマハYZR-M1 バレンティーノ・ロッシ選手

 

スズキGSV-R アルバロ・バウティスタ選手

 

ヤマハYZR500 阿部典史選手

 ’96年頃、フォーミュラ・ニッポンのテスト時、参戦していた高木虎之介選手の応援に訪れた
阿部典史選手にサインを頂いた。

ノリックサインノリック本人



ホンダNSR500 マイケル・ドゥーハン選手


ホンダNS500 フレディ・スペンサー選手

 '85年のMFJ GPテスト日に頂いたスペンサーのサイン。丁寧に書いて下さった。

まだまだ!ミニカーのビギナー+α-スペンサー3 スペンサーサイン

 

カワサキKR500 コーク・バリントン選手

 

鈴鹿サーキット50thアニバーサリーデーに来日したバリントン氏。

まだまだ!ミニカーのビギナー+α-WGP8

カワサキH1R


スズキRGΓ500 フランコ・ウンチーニ選手


ホンダNR500 片山敬済選手


ヨシムラ・スズキGS1000R W.クーリー/G.クロスビー組

鈴鹿サーキット50thアニバーサリーデーで頂いたグレーム・クロスビー氏のサイン。
まだまだ!ミニカーのビギナー+α-WGP11
ヤマハFZR750 K.ロバーツ/平忠彦 組

 鈴鹿8耐史上最も劇的なレーサー。

 鈴鹿サーキット50thアニバーサリーデーで頂いたケニー・ロバーツ氏のサイン。

まだまだ!ミニカーのビギナー+α-テック21-5

 

ホンダRVF750 W.ガードナー/M.ドゥーハン組

 2012年鈴鹿ファン感謝デーで頂いたワイン・ガードナー選手のサイン。

まだまだ!ミニカーのビギナー+α


カワサキZXR-7 S.ラッセル/A.スライト組


ホンダRC160 ホンダ2RC146 スズキRK67 ヤマハRA97

 この辺りになると古すぎて思い入れが無いのだ。


にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村