今年も日本GPで調達 ブラーゴ製1/64ミニカー レッドブルRB9ベッテル車 | CLUB24-にいよんー

今年も日本GPで調達 ブラーゴ製1/64ミニカー レッドブルRB9ベッテル車


 今年もF1日本GPに出店していたレッドブルの物販ブースでブラーゴ製1/64ミニカー、レッドブルRB9/ルノー・ベッテル車を購入してきた。

 毎年、レッドブルのブースでは前年型F1のミニカーを販売してくれるので楽しみにしている。


 パッケージの側面にはセバスチャン・ベッテル選手と―
 

 マーク・ウエバー選手の写真が入る。

 1年しか経っていないのに、ウエバー選手が懐かしい。

 2人の写真はミニカーのゼッケンに関係なく外箱にプリントされているので、購入の際はミニカーのゼッケンを確認しなくてはならない。

 京商1/64ミニカー「鈴鹿伝説」のレッドブル・マシンと比べてしまうと価格の割に荒さが目立ってしまう。

 台座も付いていない。

 しかし、外国会社が販売するミニカーという面白さを付加価値として考えてコレクションするのもいいかもしれない。

 

 基本的に前年のRB8のミニカーと全く変わっていない。パッケージに「RB9」と書かれているだけだ。

 このミニカーも台座に取り付けて飾ろうと考えている。

 

まだまだ!ミニカーのビギナー+α

2013年F1日本GPでのベッテル選手とレッドブルRB9

 

 来季はレッドブルを離れるベッテル選手だが、ミニカーは販売される事だろう。

 ずっとベッテル選手のマシンで揃えてきたので、ここはゼッケン「1」を付けたベッテル選手のレッドブル最後のマシンを選ぶか? 今季活躍を見せたダニエル・リカルド選手のマシンを選ぶか? 



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村