改めてじっくり見てみたい ランチア・ストラトス・ピレリカラー CM'S1/64 | CLUB24-にいよんー

改めてじっくり見てみたい ランチア・ストラトス・ピレリカラー CM'S1/64

 ラリーで名を馳せたランチア・ストラトスはスーパーカーブームの頃から高い人気だった。

 スーパーカーショーでは市販バージョンやアリタリア・カラーのラリー仕様も展示されていた。

 

 年月が経って改めて実車を見たいと思うのだが、なかなかお目にかかれない。

 ノスタルジックカーショーやNCCRクラシックカーラリー、関西で行われたネコパブ主催のクラシックカーラリーでさえも参加は無かった。

 かろうじて大阪モーターショーの時に周辺道路を走っていたストラトスを目撃。信号で停まったところを「撮影させて下さい」と合図を送って撮らせて頂いたくらいだ(←やっていることは子供の頃と変わっていない!)。

 このスタイルは普遍的にカッコイイ。

 CM'Sが「ラリーカーコレクション」を展開していた時にリリースされたランチア・ストラトス・ピレリカラー。ランチア車6台の中の1台だったため“引きの弱い”ドルフィンの腕では出すことはできず、結局はオークションで落札。

 しかし、その後ストラトスのカラーバリエーション6種類だけで構成されるシリーズが発売されてしまったのだ。それならコレを1BOX買えば全てが揃ったのだ。未来が読めないので、こればかりはどうにもならない。

 市販車には無い追加されたライトがラリー車の雰囲気を倍増させる。

 車内にはロールバーがキッチリ仕込まれている。


 アリタリア・カラーに次いでメジャーなのがピレリ・カラーのストラトスではないだろうか? 白/赤/黒の配色も渋い。

 レプリカ車やラリーモデルも日本にあるようなので、いつかはじっくりと見たいと願う。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
にほんブログ村