
毎日筆を持つ、
1/1から始めています。
腹筋100回100日間やるLINEグループに参加したのは、何年前かな…、そこから何クールも参加時続けて、腹筋だけでなく習慣化できたものがいくつもあります!
元旦から新しい100日間がスタート!
書道の師匠であるおばからずーっと勧められていた事を、ついに実行に移すことに!!
ほんの数日ですが、
毎日筆を持つことが、どれほどスゴイことか…もう実感。
もっと早くやればよかったのになぁ〜。
でも、今始めて良かったんだ。
この日のLINEグループでの呼びかけは、
「新しい1日に感謝しよう」。
この日は朝からバタバタしていたけど、
とてもいい一日を過ごせて、
夜、落ち着いて、筆をもち、
思いを巡らせました。
「感謝」を思い浮かべると、
懐かしい歌が思い出されました。
井上陽水奥田民生「ありがとう」
素晴らしいうた☆
ありがとうをいっぱい言うと、
病気が治ったという話を聞きます。
ありがとうと口に出さなくても、
心で唱えるだけでもよいそうです。
言霊っていうとあやしまれるかもしれないけど、
日本語をずーっと遡っていくと、
言霊の力を感じずにはいられないです。
ありがとう、
その言葉には不思議な力があるなぁ…
書きながら、
とても穏やかで
澄み切った気持ちになりました。