紙ひもとコットンヤーンでショルダーバック | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


少し前ですが、ショルダーバッグを編みました。
譲って頂いた糸、うちにあった糸、組み合わせて、チマチマ編んでました。


蓋の部分をコットン糸で編んでますが、
模様編みはYou Tubeで見つけた素敵な動画を参考に
させていただきました!
↓↓↓


とっても分かりやすくて、
このストールがまた素敵でした。
ストールも是非編みたいです!!





編み物の時間は、
春休み中の本業をセーブしたので作れました。

なんせ仕事も、他の用事も、もうあれこれあって、
もちろん子どもたちの習い事の送迎、
三度の食事の支度、
掃除、洗濯、日々のもろもろの業務もありますので(笑)
本業がピーク時だと、趣味どころではなくなってしまう〜(笑)




編み物に没頭するというのは
やっぱり難しい〜!!
でも、編みたい!




もう少し時間があればなあ〜、、、
と思い続けて、
ふと思ったんですが、


もう時間は増えないよな!?



ないものねだりはやめよう!!!
持てる時間を大切に使おう☆





そう思う、今日このごろです。