
先日、突然雨が降ってきて、
慌てて洗濯物を取り入れにベランダに出たら、
おひさまも出ていて、
これは虹が見えるかも‼と振り返ったら、
見えました!!!!!
大きな虹〜♪
息子も「うぉおおおおお!!」と叫んで、
近所のお友達にLINEしたら、
そのお友達も大興奮でwww
いや〜、嬉しかったです☆
頑張ってるといいことあるなぁ〜って思いました!
仕事でも嬉しいことがありました。
もう何回も特定保健指導を受けている方で、
なかなか減量が進まないし、
検査値もあまり良くならない、
仕事も忙しいし、、、
どちらかというと健康管理どころではないのかなぁ〜という印象で、数ヶ月体重も生活習慣もあまり変わらない様子でした。
ところが、ある時を境に体重が減り始めました!
最後の1〜2ヶ月でマイナス4kgになりました!
減量目標も達成できました!
休肝日を週1回作ったり、
1回に飲む量を少なめに、
飲む時間を早めに切り上げたり、
ものすごい変化でした!
減量できたのは「初めてですよ」と言っておられて、
何が良かったと思いますか?と伺ったら、
うーん、なんでしょうね〜、一つには絞れませんね〜と濁しておられました。
まぁ〜そうだよなぁ〜って思いつつ、
あ、そういえば私も腹筋1日100回100日チャレンジ、終わったんです。で、今2クール目にチャレンジしてます(笑)
って、報告したら、
あ、それかもしれません。
って、おっしゃいました。「一緒に頑張ってみるというアプローチが良かったのかもしれません。やる気がでました。そういう狙いがあったんですか?」と。
ほんっとに嬉しかったです!
狙ったか?といわれれば、狙ったかもしれないけど、そんなことで簡単に人を動かせるわけないこともわかっています。
ただ、いつも思うのは自分がやりもしないことを一方的に「やってください」と言ったって、ただの押し付け。自分もやってみて、その大変さを共感できた方がいいし、やって気づいたこと、良かったことを伝えたとしても説得力があるよな!って。
そう言っていただけて元気が出ました!
と言ったら、電話の向こうで笑っておられました。
心が温かくなりました☆
これからも元気に過ごしてほしいです。
私もこの方に話したことをずっと続けていかないとな!頑張ろう!!