部屋から見えるところに、花が咲いているといいよねぇ〜。野菜の苗は、ブロッコリーとチャボという品種の白菜。チャボは鉢植えでも育てられる小さめの白菜なんだそうです(^^)
夏の間、ナスと朝顔を植えていましたが、暑さと水不足で虫がいっぱいついてしまい、枯れてしまいました(TT)残念…!!
枯れていくのを見ていたと思うので、
また元気で青々とした苗を見て、
子どもたちはとても嬉しそうだし、
今度はちゃんとお水をあげる!と張り切ってます。
虫がついたらすぐ教えてな〜
と、ひとまず世話をお任せしています。
朝一番に水やりすると決めたようです。
起きて朝の光を浴びるのはメチャクチャ健康的!!
花や緑を目にするのも健康的!!
ちゃんと科学的な調査結果が出ていて、
10代の若い世代も高齢者もメンタルに問題を抱えた方でも、
たった数分間だけ、
観葉植物や緑のある庭などを
眺めるだけで、副交感神経が活発になり、
交感神経の活動が低下することが分かっています。
副交感神経はリラックスしているときに高まり、
交感神経は興奮状態やストレスを感じるときに高まるので、
緑ってものすごい癒やし効果があるんですね〜。
たったの1、2分でいいんだって!!
お世話されてるのは人間だなwww
