
ある日の夕食です。
数日間、夕食メニューを撮影していました。
というのも、好き嫌いをテーマに講座のご依頼がありまして、ネタをためておりました!
数年前にも好き嫌いをテーマに野菜を使った蒸しパン作りの講座をさせていただきましたが、今回は万能タレを作る会です♪
マヨポン、オイマヨ、
ケチャップ&カレー、
甘酢タレ、
今回の講座でみんなで作りました♪
嫌いでも美味しく食べられる味なら好きになるかも〜!!
アイデアをくれた友人に感謝!
教科書や育児書に書いてある情報とは違った、
実用的でママの負担を軽くする提案をしたかった。
子育ては手間のかかるもの。
心もたくさん使うもの。
思いを込めて、時間もかけて、毎日毎日育てる立場で試行錯誤の連続です。
だけど、その試行錯誤はいつも報われるものではない。
子どもたちにいつも受け入れられるわけじゃない。
だから辛くなる。無力感を感じてしまう。
私も同じ。
一生懸命やるほど、期待通りのリアクションじゃなかったときの心の折れ方が半端ない。
講座では、そんな苦労や辛さをみんなで分かち合うことを最大の目標にしました!
みんな同じだよ!
あなたは精一杯やってる!
実際お話を聞いてみて、お一人お一人子どもたちのことを思い、とてもきめ細やかな気遣いをしていると知りました。
なにも落ち込む必要なんてない!
もっと自慢してもいいくらいだ!!
この日作ったタレで、「ほっぺたが落ちそう!」ってご飯食べてくれたって話を聞いて、とても嬉しかったです。
毎日毎日、少しでも喜んでほしいな〜と食事の支度を頑張っている皆さんが嬉しい気持ちになれますように!