ぺこぱの否定しないラジオ体操から | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


ラジオ体操第一、体をねじる運動。

「ぺこぱの否定しないツッコミ満載のラジオ体操」
からのツッコミを書いてみました(≧▽≦)



特定保健指導をしていて、毎朝社員全員でラジオ体操をするのが決まりというお客様がおられます。


朝ダルいのでついついダラダラしたいしてしまいがちだけど、手を抜かずに全力でやっておられるそうです。

朝のラジオ体操って、血液の循環を良くしたり、脳の働き活性化したり、気持ちがスッキリしてやる気が出たり、めちゃいいことづくめなんだそうです!


それに、リズムに合わせて運動するっていうのが、メンタルの安定とか幸福感を高める作用があるらしいんですよねー!



で、あれこれ調べていてぺこぱさんのラジオ体操に行き着いたわけです☆




ぜひ♪



ちなみにツッコミはどれも良すぎて選び取ることができず…
全部書きました!!