種まき | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


晴れ間に芽吹いた種たち〜(≧▽≦)
今年は一斉休校にはなってないので、子どもたちと種まきできなかったけど、仕事の空き時間にちゃちゃっと。


アサガオが一番に芽を出して、
ナスが次に芽を出して、

あと、
オジギソウとひまわりの発芽待ち♪

いつ芽を出すかなぁ〜!!
ワクワクするなぁ〜(笑)



芽吹くエネルギーは素晴らしい〜☆
見ていると元気がもらえる☆



最近周りがざわざわしていて、
そのざわざわにモヤモヤさせられる自分がいて、

気にせんでえーよ、と思う反面、
なんでこんなことになるんや…と残念な気持ちになる。



みんな色々思い悩んで、
一生懸命やってきて、
今があるねん。


誰も悪くないし、
みんなよくがんばってるし、
そんな人達とご縁があって私はラッキーや。




モヤモヤするのはなんとかしたいけど、自分に力がないからだ。力がないならつければいい。




けど、気楽にやろう♪


芽を出すタイミング、絶対あるさ〜!