のびしろ | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


大阪マラソンバーチャル大会に参加しておりました!
本来フルマラソンですが、
バーチャルは5kmずつ走れればアプリ上で累計してくれるんです!

私のようなジョギング初心者でも参加しやすい!!

思い切ってエントリーしました!



だけど、5kmは思ったよりしんどくて…
半分走って途中歩いてまた走って…やっと5km…
という感じでした。



だけど、人間って
伸びしろあるんですね。

アラフォーでも。

もう少ししたらアラフィフですけどwww、
続けて走ってたら、
だんだん距離を伸ばせるんですよね。



ママ友さんが言ってた

「いくつになっても伸びしろってあるのよねぇ〜」


ますます確信を持ちました!!


伸びしろに年齢は関係ない!!!




5kmノンストップで走れるようになったんです。
ランナーズハイも実感できました。



大阪マラソンバーチャルでは、専用アプリを使って大会に参加しますが、本格的な実況生中継付きなんです!自分の登録名で瀬古さんか解説してくれて、ペース配分やらレース運びを心配したり応援してくれたり、ときには褒め殺ししてくれるんですwww

それに常に沿道からの声援も聞こえます。本当にレースに参加しているような雰囲気に浸れました。



ただ走るだけでは続かなかったと思います。
やっぱりどんな風にトレーニングするのか、
雰囲気作りや環境づくりもとても関係あるなぁ〜、
痛感しました。



子どもたちは学校があるので、全コース走れませんでしたが、週末は参加しました。ラストも一緒に走って、完走はみんなで。


私ちょっとしか走ってないけど、おかーさん全部走ったんやなぁ!サッカーのときもずっと走ってたもんな。



娘の言葉は嬉しかったです。



そうそう、子どもたちがサッカーしてる間、おかんはグランドをぐるぐる走ってましたwww



走ってたら体も温まるしねー!



これからもジョギング続けます。
せっかく5km走れるようになったんだし。
次の目標は10kmだな!