ハロウィン | ちょいコワおかんのつれづれ

ちょいコワおかんのつれづれ

2児の子育て中のおかん。
怒ったらコワイ!
毎日がドラマチック。
子育てするオカンは、実は管理栄養士で、地域食堂や健康ランチなどで活動中。
/子育てしながら、自分も育つ/今日よりちょっといい明日にしよう/
そんな日々の色々を書いていきます。


ささやかにハロウィンの晩ごはん。

パンプキンサラダをジャック・オ・ランタンにして、
ウインナーをミイラパンにして、
ミートピザは蜘蛛の巣っぽく、
ゆで卵はのり佃煮のせてスパイダーっぽく(笑)


毎年地域では開かれるハロウィンイベントはコロナで中止になってしまったけど、そういえばここに引っ越してくるまでハロウィンなんてあまり関係なく普通の過ごし方をしていたよなぁ〜。



久しぶりにちょっといいビールを飲みました。
味わいたかったので、トマトジュースは混ぜなかったwww
この1週間はかなり仕事もハードだったしな…(汗) 
たまにはこんな日も楽しもう♪




今週担当した方は皆さん健康管理にとても関心の高い方が多かったです!もうすでに減量しておられたり、検査結果が良くなっておられたり、明るいニュースもたくさん聞くことができました。



一見健康のために色々我慢したり、何かをあきらめたりして、つまらないことばかりのように見えるけど、全然違います。


前より楽しめるようになった。
我慢しなくてよくなった。


明るい表情で生き生きと話してくださいます!
そして次の目標が見えてきて、、、
前向きでほんとに素晴らしい。


みなさんが元気にいろんな人生のイベントを楽しめますように☆