
娘の運動会。
前日弟の運動会を見て、刺激を受けてかなり燃えたようです!
なんと一等賞!
おめでとう!去年は全然届かなくて悔しがってたけど、ほんと良かった!
おかんは足が遅いので一等賞なんてとったことありません(^^ゞそれどころか転んでしまったりして(笑)
団体競技のダンスは、今年もノリノリで人前で踊るのを満喫しているようでした(*^^*)ほんとに楽しそうに踊るなぁ〜♪
実家の母とお義母さんが見に来てくれて、しばらくいっしょに見ていた息子でしたが、同じように観戦についてきたお友達と会えて楽しく過ごせたようです。おかんもママさん達と交代しながら、我が子を撮影しに行ったり、子どもたちを見守ったりしてました。
その間、ついつい放置される小さい子どもたちが高いとこへ上ったり、石を投げたり、棒を振り回したり、どついたり、蹴ったり、人の折り畳み椅子を持っていったり…。
どういうことやねん。
なーなー、棒は危ないから横においとき〜。
人の椅子勝手に持ってきたらあかんよ。
後ろら押したら危ないで!
危ないから降りといで、ここ人が通るよ!
口うるさいおばちゃん、行きまーす!!
退屈なのは分かるんだけど、分かるからってほったらかしでいいとは思わない。
あかんもんはあかんって。
そうこうしながら、上級生の組体操や騎馬戦を見て、あ〜こんなに大きくなるんだなーって思ったりしてました。
組体操の最後に、「先生!ありがとうございました!」「みなさん!ありがとうございました!」って一斉に放たれた言葉、感動的でした(TT)
帰宅してきて、娘は「王将に行きたい」と。
一等賞のごほうびに!
そうやな、頑張ったもんね(*^^*)
息子も頑張ったもんね(*^^*)
そんなわけで運動会の打ち上げは餃子の王将へ〜。
精一杯頑張ったあと、食べるご飯は格別やな☆
みんなお疲れ様でした!!