幼稚園の帰りに神社へ寄り道。七夕飾り、たくさんみてきました♪
参観日に、おじいちゃんおばあちゃん達と一緒に作った飾りが、高く風にゆれていてキレイでしたぁ☆
手水舎の水盤にあじさいが浮かべられていて、風情たっぷり(*^^*)子どもたちが「キレイー!」と集まって柄杓で水をすくって、お花がユラユラするの楽しんでました。
あじさいってこんな風に楽しむことができるんだなぁ〜(*^^*)来年うちでもやってみようかな♪
しばらく子どもたちが手水舎で集まってるのを見ながら、ママさん達とおしゃべりして写真をとって…
せっかく楽しかったのに、息子は楽しすぎて悪行を働き…Σ(゚Д゚)おかんは結局鬼と化しまして…。
あー、神様の前でも…(TT)
あー、これも修行…
あー、これも子育て…
あー、これもいつか思い出…
こういうときはただ無心になろう…。