
無料乗船券を譲ってもらったので、初めて家族でクルーズ体験。
数週間前から予約は取れて、その時からとても楽しみしていた子どもたち。出航の瞬間、鐘が鳴ると大興奮でした!
2時間程船の上、退屈するかなと思ったけど、船の上の景色や海面のしぶき、船内の生演奏サービスなど、満喫できました。
さすがにだんだん暑さも増してきたせいか、残り30分ほどは退屈だったみたいですが…
船の上で退屈だなんて、なんて贅沢な(^^ゞ
しかし、この船に乗るために電車で片道1時間ほどかかるのはちょっと大変で、休日で混雑もしていたし、なかなか帰りはヘトヘト。
乗車中、空いた席を見つけて座るのかと思いきや、息子は全く座ろうとせず。乗り換えもあったし、長い時間乗るときもあったし、眠気でふらついたりもしたし、なんどか席を譲ってもらえそうな時もあったけど、全然座らず。
やっと最寄り駅まで着いて、家まで歩く途中に聞いてみた。
なんで座らへんかったん?
だって、こしいたいひとにすわってもらわんと。
ほおー!そうだったのか!!
エライぞぉー!
嬉しい答えでした(*^^*)
何よりよい母の日のプレゼントをもらった気がします。